はい、というわけでせっかく合格したので一台組もうかと思います。(親からのお許しも出ました。
なんか、まぁPCなんて日進月歩なので今ハイスペック組んでもどうせすぐ昔のものになってしまうんですが...
とりあえず構成ドーン
CPU:i5-4670
Mem:4G*2(DDR3-1600)
MotherBoard:H87-PRO
GPU:GTX760
SSD:Samsung 840EVO 120G Basic
HDD:WD Blue 1T
光学ドライブ:普通のやつ
電源:RSA-750 (750W)
OS: Win7 or Win8.1
+
ディスプレイ:BenQ 21.5inch
さて、コレでお値段ナント 120599円!
うん、まぁミドルハイを意識したのでこのぐらいはしょうがないかなと、
せっかく自作するしそれなりにいい奴をとおもいこうしてみました。
なんかアドバイスとかコレおかしいんじゃねみたいな奴があったらコメントでおねがいします。
Hiragi(GKUTH)の日常
理系大学生の日記
理系大学生の日記
自作PCキメる
Re: 自作PCキメる
いいと思います!
>Mem:4G*2(DDR3-1600)
思い切って16GBにしては?と思いますが、今高いから悩ましいですよね。
>なんか、まぁPCなんて日進月歩なので今ハイスペック組んでもどうせすぐ昔のものになってしまうんですが...
私は、最近PCに限ってはあんまり進化してない感じがします。(GPU除く)
自作erとしては残念ですけど、前向きに考えれば長く使えるとも言えますね。
>Mem:4G*2(DDR3-1600)
思い切って16GBにしては?と思いますが、今高いから悩ましいですよね。
>なんか、まぁPCなんて日進月歩なので今ハイスペック組んでもどうせすぐ昔のものになってしまうんですが...
私は、最近PCに限ってはあんまり進化してない感じがします。(GPU除く)
自作erとしては残念ですけど、前向きに考えれば長く使えるとも言えますね。
- Hiragi(GKUTH)
- 記事: 167
- 登録日時: 14年前
- 住所: 大阪府
- 連絡を取る:
Re: 自作PCキメる
やはり今は高いですからねぇ...ぼずお さんが書きました:いいと思います!
>Mem:4G*2(DDR3-1600)
思い切って16GBにしては?と思いますが、今高いから悩ましいですよね。
>なんか、まぁPCなんて日進月歩なので今ハイスペック組んでもどうせすぐ昔のものになってしまうんですが...
私は、最近PCに限ってはあんまり進化してない感じがします。(GPU除く)
自作erとしては残念ですけど、前向きに考えれば長く使えるとも言えますね。
まぁその後から8G*2でも追加すれば24Gのメモリになるのでとりあえずこのぐらいで、
Re: 自作PCキメる
動画編集とかしないかぎり8GBで十分のような気もします。
あとSamsungのSSDはほぼ同型のものを使ってますが今のところトラブルはないです。
あとSamsungのSSDはほぼ同型のものを使ってますが今のところトラブルはないです。
- Hiragi(GKUTH)
- 記事: 167
- 登録日時: 14年前
- 住所: 大阪府
- 連絡を取る:
Re: 自作PCキメる
うーむ、そこんところはどうなんでしょうか...Poco さんが書きました:SSDがSamsungなのが気になりますね。
あまりいい話聞かないので、私の周りは避けています。
Samsungの悪い噂(主に爆発)はありますが、まぁそこは割り切っちゃってます。
一応3年保障ついてますし
- Hiragi(GKUTH)
- 記事: 167
- 登録日時: 14年前
- 住所: 大阪府
- 連絡を取る:
Re: 自作PCキメる
あれ?最近のってデュアルチャネルで動いているときと違いが出ないんですかね?しょこらふれっくす さんが書きました:4G*2よりは8G1枚のがいいと思います。
出ないのであれば8G単体にしますが...
- Hiragi(GKUTH)
- 記事: 167
- 登録日時: 14年前
- 住所: 大阪府
- 連絡を取る:
Re: 自作PCキメる
SamsungのSSDはTLCとかいうのもあって心配な面がありますが大丈夫そうですね。h2so5 さんが書きました:動画編集とかしないかぎり8GBで十分のような気もします。
あとSamsungのSSDはほぼ同型のものを使ってますが今のところトラブルはないです。
動画編集は・・・たぶんしないでしょう(適当
Re: 自作PCキメる
今後拡張できる余地は残したほうがいいと思いますよ。
2GB6枚挿してましたが増やそうと思った時に全部とっぱらって4GB6枚にするはめになりました。
2GB6枚挿してましたが増やそうと思った時に全部とっぱらって4GB6枚にするはめになりました。
Re: 自作PCキメる
自作PC…いいですねえ
まあ学生さんだからどうしてもゲームスペックの方に偏りがちなのは分からないでもない。
H87-PROみてみましたが
https://www.asus.com/Motherboards/H87PRO/
モニタ出力のポートがDisplayPort、HDMI、VGA、DVI-Dと4つもあるのが笑えたり。
全部につないで、4ディスプレイとか出来んのかしら 笑
それともすべてのマザボで標準でついてるのかしら?
8G 1枚より4G 2枚の方が安いからそうしたのかな?
私も今後バージョンアップしてくのなら、ソケットが空いた方がいいと思います。
まあ学生さんだからどうしてもゲームスペックの方に偏りがちなのは分からないでもない。
H87-PROみてみましたが
https://www.asus.com/Motherboards/H87PRO/
モニタ出力のポートがDisplayPort、HDMI、VGA、DVI-Dと4つもあるのが笑えたり。
全部につないで、4ディスプレイとか出来んのかしら 笑
それともすべてのマザボで標準でついてるのかしら?
自作しない私には差が分かりません 笑Hiragi(GKUTH) さんが書きました:あれ?最近のってデュアルチャネルで動いているときと違いが出ないんですかね?
出ないのであれば8G単体にしますが...
8G 1枚より4G 2枚の方が安いからそうしたのかな?
私も今後バージョンアップしてくのなら、ソケットが空いた方がいいと思います。