自作ゲーム 配布版のテストのお願い

Priest
記事: 123
登録日時: 12年前
住所: 愛知

自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Priest » 12年前

こんにちは。
数ヶ月前にこちらですっごくお世話になったPriestです。

私はこの半年、ゲーム製作の過程をニコニコ動画にて公開しつつ開発を進めてまいりました。
そんな中、そのゲームがついに形になってきました。

そこで、そろそろ配布でもと思ったのですが、いきなり不特定多数の場に公開すると
バグの嵐等で悲惨なことになるかもしれないので、
こちらの皆さんにテストプレイをお願いしたいのですがいかがでしょうか?


追記:配布開始しました。ご協力ありがとうございました。

[nico]http://www.nicovideo.jp/watch/sm21450530[/nico]

処女作なのであんまりの大失敗はしたくないのです。
もしよかったらご協力のほどよろしくお願いいたします。

ゲームデータ↓ (0.4 → 1.0.0.0へ更新しています)
http://up.karinto.in/uploader/download/1374902256.zip
Pass: D@nmac5)

2013/07/27 ver.1.0.0.0
・ニコニコ動画への公開につきバージョンを1.0.0.0に変更
・ポーズ画面で弾のエフェクトがカメラの追随しない不具合を修正
・Normal以上のCPUが偏差撃ちを行うように修正

プレイ前に必ずreadmeに目を通して頂けるとありがたいです。

プレイして頂いた感想やご指摘、動作環境等もおしえて頂けると幸いです。
最後に編集したユーザー Priest on 2013年7月27日(土) 16:53 [ 編集 13 回目 ]

Priest
記事: 123
登録日時: 12年前
住所: 愛知

Re: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Priest » 12年前

Nao さんが書きました:なので最少移動量を設定するといいと思います。
そうでしたか、了解しました。
最小移動量を設定しようと思います。

[追記]:
と思いましたが、現状はこのままで行こうと思います。
その場緊急回避的なものもこれで実装したことになるので(*´ω`*)
最後に編集したユーザー Priest on 2013年7月27日(土) 09:41 [ 編集 2 回目 ]

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

Re: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by みけCAT » 12年前

Priest さんが書きました:・exeファイルにバージョン情報が無い(修正前・修正後のexeが両方ver0.1で区別をつけにくい)
→このようなWindows標準のバージョン情報もつけるべき(個人の感想です)

そうしますね!
ver0.3(アーカイブMD5:45495E8D35DF36A94FBDF8ABA7C3D959)現在、未実装のようですね。
プロパティとResource Hacker(TM)で確認しました。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

Re: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by みけCAT » 12年前

ver0.3
カレントディレクトリを*.dataが入っているディレクトリ以外に設定して起動したところ、
モデルや背景が一切表示されない代わりにゲーム本編でも60fps出る軽量モードに突入できました…
と思ったら強制終了してしまいました。

Priest
記事: 123
登録日時: 12年前
住所: 愛知

RE: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Priest » 12年前

とりあえずロックオンのエフェクトが出ないのは追加ファイルを添付し忘れたためなのでこれをEffectフォルダ内に突っ込んであげてください。
添付ファイル

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]

最後に編集したユーザー Priest on 2013年7月27日(土) 01:15 [ 編集 1 回目 ]

zxc
記事: 79
登録日時: 13年前

Re: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by zxc » 12年前

 環境:WinXP SP3 RAM1GB
  快適に動作するとはこれっぽっちも思っていませんが一応起動させたところ、Runtime Errorでタイトルまでいけません。まぁこの環境ではたどり着けない仕様ならしかたないですが。画像の載せ方がいまいち分からないので割愛します。
 おそらくRuntime Errorはここのものなのでしょうがhttp://support.microsoft.com/kb/316512/ja、原因となるソフトウェアを使った記憶は無いです。
  優先度は低いでしょうが一応参考までに。

Priest
記事: 123
登録日時: 12年前
住所: 愛知

Re: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Priest » 12年前

zxcさん
ゲームフォルダ内のlog.txtを見せて頂けませんか?

Priest
記事: 123
登録日時: 12年前
住所: 愛知

RE: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Priest » 12年前

さてと、、、少し微調整して正式にリリースしてみようと思います。

h2so5さん、Naoさん、spaaaark・∀・さん、 Dixqさん
みけCATさん、FUNKさん、zxcさん

ご協力ありがとうございました!
何か致命的なミスを見つけたらまたよろしくお願いします。

アバター
Nao
記事: 24
登録日時: 12年前

RE: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Nao » 12年前

0.4.0版のバグ(仕様?)の報告を

1 ポーズ   ポーズ中でもカメラを動かすことができます。また、マウス使用時にポーズをしてもマウスポインタが現れません。
         (カメラ移動をマウスに設定しなくても同じ。)
2 ロックオン スペカを使うとロックオンが外れます。(エフェクトは表示しています。)

これぐらいです。

Priest
記事: 123
登録日時: 12年前
住所: 愛知

Re: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Priest » 12年前

Naoさん

ポーズ中のカメラの移動は仕様です。
すみません、マウスポインタは復活した方がいいですよね。 そのように致します。

スペカ使用でロックオンが外れるのは仕様です。エフェクト表示は多分バグですが再現できません。
魔理沙で試しましたがエフェクトは消えます。どんな状況で起こりますか?分かり次第修正します。
最後に編集したユーザー Priest on 2013年7月27日(土) 15:14 [ 編集 2 回目 ]

アバター
Nao
記事: 24
登録日時: 12年前

Re: 自作ゲーム 配布版のテストのお願い

投稿記事 by Nao » 12年前

Priest さんが書きました: スペカ使用でロックオンが外れるのは仕様です。エフェクト表示は多分バグですが再現できません。
魔理沙で試しましたがエフェクトは消えます。どんな状況で起こりますか?分かり次第修正します。
Ver0.3では表示されなかったロックオンのエフェクトは正常に表示されてますよ、と言う意味で書きました。(つまり、仕様通り動いています)
誤解を招く言い方をしました、すみませんm(_ _)m。


それから、よく見るとリザルト画面の文字が汚い(変な線や点がある)のが気になります。(よく見ないと分かりませんが。)
キャラ、勝利数、敗北数、得点のところです。