騙し絵の館
Re:騙し絵の館
あら~・・、投稿したつもりで投稿出来ていませんでした(汗
>組木紙織さん
ルビンの壷は確か中学校の美術の教科書で見ました。
小学校の図書室で読んだ本なんて、エッシャーの本と火の鳥しか無いんですが、なんか心に残っていますw
>へろりさん
おぉ、そうですか、本を買ったのは・・。
ウォーリーを探せ位でしょうかw
錯視の本は持ってないですが、欲しいですね。ただ最近何でもネットで見れるのでなかなかそういう
本を買う機会が無いんですよね^^;
もし面白い錯視をご存知でしたら、よければご紹介下さいm(_ _)m
>tkさん
この図形教授と30分位ずっとにらめっこした覚えがありますw
私が最も好きな錯視の一つです。
一番好きなのは、あの2番目の十字架の奴かな??
どうにも灰色には見えませんよね^^;
>組木紙織さん
ルビンの壷は確か中学校の美術の教科書で見ました。
小学校の図書室で読んだ本なんて、エッシャーの本と火の鳥しか無いんですが、なんか心に残っていますw
>へろりさん
おぉ、そうですか、本を買ったのは・・。
ウォーリーを探せ位でしょうかw
錯視の本は持ってないですが、欲しいですね。ただ最近何でもネットで見れるのでなかなかそういう
本を買う機会が無いんですよね^^;
もし面白い錯視をご存知でしたら、よければご紹介下さいm(_ _)m
>tkさん
この図形教授と30分位ずっとにらめっこした覚えがありますw
私が最も好きな錯視の一つです。
一番好きなのは、あの2番目の十字架の奴かな??
どうにも灰色には見えませんよね^^;
Re:騙し絵の館
こんなのどうでしょう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB% ... e.jpg#file
ウィキペディアで見つけました。なので、著作権はあまり問題にならないとおもいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB% ... e.jpg#file
ウィキペディアで見つけました。なので、著作権はあまり問題にならないとおもいます。