龍神録の50章まで作りました。その時気づいたのですが
敵の弾の当たり判定はあるのですが、敵自体(雑魚とボス)の当たり判定ないことに気づきました・・
どのようにしたら敵に当たり判定を作れるのか教えてほしいです。出来ればどこのソースに何を
追加すればいいのか教えてくれたらありがたいです。よろしくお願いします
敵の当たり判定
Re:敵の当たり判定
そうですね、無いですね。
色々と中途半端ですね^^;
まず、どのあたりまで理解されていますか?
ここで、そのまんまコピペすればいいコードを提示することもできるでしょうけど、
そうすると全く拡張が自分で出来なくなってしまうと思います。
ヒントはout.cpp内に沢山あります。
他の当たり判定関係は全部このファイルにありますから。
では、ピタゴラスの定理はご存知でしょうか?
ご存知なら、どういう計算式でどうなったら当たっているかわかりますよね。
では敵と自機にどのような変数が必要で、どのような計算が必要か、まず日本語で考えてみて下さい。
色々と中途半端ですね^^;
まず、どのあたりまで理解されていますか?
ここで、そのまんまコピペすればいいコードを提示することもできるでしょうけど、
そうすると全く拡張が自分で出来なくなってしまうと思います。
ヒントはout.cpp内に沢山あります。
他の当たり判定関係は全部このファイルにありますから。
では、ピタゴラスの定理はご存知でしょうか?
ご存知なら、どういう計算式でどうなったら当たっているかわかりますよね。
では敵と自機にどのような変数が必要で、どのような計算が必要か、まず日本語で考えてみて下さい。
Re:敵の当たり判定
こんばんは、すずめです。
ボスが出現するとき、雑魚とそのbulletは
初期化されて一瞬で消える、つまりボスとplayerが
別の対決するステージへ移動すると解釈したので、
私は別に疑問は持たなかったです。
ボスが出現するとき、雑魚とそのbulletは
初期化されて一瞬で消える、つまりボスとplayerが
別の対決するステージへ移動すると解釈したので、
私は別に疑問は持たなかったです。