虹の表現をするには?

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
MOT

虹の表現をするには?

#1

投稿記事 by MOT » 16年前

今、ゲームをDXライブラリで作っているのですが 
敵を倒したり弾にカスったりしたらケージが溜まるようなシステムを作っていて、
そのケージがマックスになったら、そのケージを虹色で流れるように描画したいのですが、
アルゴリズムが思いつきません。

どのようなアルゴリズムでプログラムすると綺麗に流れるでしょうか?

過去ログは探しましたが見落としているかもしれません
もし過去ログがあればそちらに誘導していただきたいと思います。

開発環境
OS:Windows Vista 32bit
コンパイラ:Microsoft Visual C++ 2008
使用ライブラリ:Dxライブラリ

チルチル

Re:虹の表現をするには?

#2

投稿記事 by チルチル » 16年前

私の知る限りグラデーションを変化させるには
3D、2Dポリゴンですが
グラデーションを作るためだけに
ポリゴンを使うのは面倒なので

DrawRectGraph関数を使ってみてはどうでしょうか?

DXライブラリ置き場に載っている関数ですが
グラフィックの指定矩形部分のみを描画できます
私は使ったことないですが、虹色の画像を用意しておいて
使用する領域をスクロールさせればグラデーションが変化するんじゃないでしょうか

MOT

Re:虹の表現をするには?

#3

投稿記事 by MOT » 16年前

チルチルさんありがとうございます。
DrawRectGraphっていう関数があったのは知りませんでした。
おかげで、綺麗にスクロールが出来ました。
本当にありがとうございます。

チルチル

Re:虹の表現をするには?

#4

投稿記事 by チルチル » 16年前

>>DrawRectGraph関数を使ってみてはどうでしょうか?
だけでは説明不十分かもしれないと思っていましたが
うまくスクロールできたようなので安心しました

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る