製作後の配布した場合について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Acodic

製作後の配布した場合について

#1

投稿記事 by Acodic » 16年前

はじめましてAcodicです。

あるゲームを作ったとき、sln,vcproj,ncb,h,cpp,exe,pdb等色々な拡張子のファイルが作られますよね。
そのゲームをCD配布するときに、CDに入れなければならないファイルはどのファイルですか?

Cを最近始めて、知識が薄いので分かりづらい所もあると思いますが
よろしくおねがいします。

たかぎ

Re:製作後の配布した場合について

#2

投稿記事 by たかぎ » 16年前

> あるゲームを作ったとき、sln,vcproj,ncb,h,cpp,exe,pdb等色々な拡張子のファイルが作られますよね。

環境次第です。

> そのゲームをCD配布するときに、CDに入れなければならないファイルはどのファイルですか?

ソースで配布するのか、バイナリだけなのかにもよりますし、どんなプラットフォームに対応するのか、使用したライブラリは何か、データファイル等はどんなものを使うのか等々に依存します。

チルチル

Re:製作後の配布した場合について

#3

投稿記事 by チルチル » 16年前

まあ環境次第だと思いますが

DXライブラリの場合はexeファイルと
使用している画像データとか音楽データを
入れたファイルをアーカイブした物だけ
入れておけばいいんじゃないでしょうか

Acodic

Re:製作後の配布した場合について

#4

投稿記事 by Acodic » 16年前

ご丁寧なご説明ありがとうございます。
環境次第ですか。
色々と知人と交換してみてみます。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る