どうせなら、我らが DxLib を用いては、どうでしょうか ?
https://dnjiro.hatenablog.com/entry/2018/06/19/080049
DX ライブラリをつかって、アンドロイド版 9VAe きゅうべえをつくる - dnjiro’s 9VAe blog(ja)
2021年8月から、Android Studio の形式で、アプリを作成しないと、
アプリストアに登録できなくなった。DxLib のサンプルにも Android Studio 版が
はいっているので、それを利用するとよい。
また、プログラムを解析されにくいように
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi
Embarcadero Delphi(ja)
を用いている所もあるようです。
Android 開発
Android 開発
VTuber:
東上☆海美☆(とうじょう・うみみ)
http://atassyu.php.xdomain.jp/vtuber/index.html
レスがついていないものを優先して、レスするみみ。時々、見当外れなレスしみみ。
中の人:
手提鞄あたッしュ、[MrAtassyu] 手提鞄屋魚有店
http://ameblo.jp/mratassyu/
Pixiv: 666303
Windows, Mac, Linux, Haiku, Raspbery Pi, Jetson Nano, 電子ブロック 持ち。
東上☆海美☆(とうじょう・うみみ)
http://atassyu.php.xdomain.jp/vtuber/index.html
レスがついていないものを優先して、レスするみみ。時々、見当外れなレスしみみ。
中の人:
手提鞄あたッしュ、[MrAtassyu] 手提鞄屋魚有店
http://ameblo.jp/mratassyu/
Pixiv: 666303
Windows, Mac, Linux, Haiku, Raspbery Pi, Jetson Nano, 電子ブロック 持ち。
Re: Android 開発
このスレッドの最初は、もともとは、質問への回答だったのですが、
up しようとしたときには質問が削除されていたのですが、かまわず up したものです。
その際、タイトルを「[雑談]Android 開発」とでも、すべきだったのかもしれません。
up しようとしたときには質問が削除されていたのですが、かまわず up したものです。
その際、タイトルを「[雑談]Android 開発」とでも、すべきだったのかもしれません。
VTuber:
東上☆海美☆(とうじょう・うみみ)
http://atassyu.php.xdomain.jp/vtuber/index.html
レスがついていないものを優先して、レスするみみ。時々、見当外れなレスしみみ。
中の人:
手提鞄あたッしュ、[MrAtassyu] 手提鞄屋魚有店
http://ameblo.jp/mratassyu/
Pixiv: 666303
Windows, Mac, Linux, Haiku, Raspbery Pi, Jetson Nano, 電子ブロック 持ち。
東上☆海美☆(とうじょう・うみみ)
http://atassyu.php.xdomain.jp/vtuber/index.html
レスがついていないものを優先して、レスするみみ。時々、見当外れなレスしみみ。
中の人:
手提鞄あたッしュ、[MrAtassyu] 手提鞄屋魚有店
http://ameblo.jp/mratassyu/
Pixiv: 666303
Windows, Mac, Linux, Haiku, Raspbery Pi, Jetson Nano, 電子ブロック 持ち。
Re: Android 開発
最初の親記事消したのは、返事がないと思っていました。
返事があり大変おどろいています!!
DxLibが対応していたのが、ちょっとびっくりしました。
JavaかKoltinしか対応していないと思っていました。
現在、じゃんけんゲームをつくったのですが、google play に登録するには
Android Studio の形式しか受け付けないとの情報が、どこかで目にしたのですが、
すいません、メモ取ってませんでした。
Visual Studio 形式でも Google Play に登録できるのでしょうか?
.apk 形式だったら、android studio でも visual studio でも
かまわないのでしょうか?
気になって作業が進みません。
返事があり大変おどろいています!!
DxLibが対応していたのが、ちょっとびっくりしました。
JavaかKoltinしか対応していないと思っていました。
現在、じゃんけんゲームをつくったのですが、google play に登録するには
Android Studio の形式しか受け付けないとの情報が、どこかで目にしたのですが、
すいません、メモ取ってませんでした。
Visual Studio 形式でも Google Play に登録できるのでしょうか?
.apk 形式だったら、android studio でも visual studio でも
かまわないのでしょうか?
気になって作業が進みません。
Re: Android 開発
最小のコードを作ろうとしたのですが、キーボード入力ではなく、タップ入力なので、
つまづきました。
下がコードです。
タップしたところを中心に円を描こうとしてます。
四角を表示したまま、待ち状態になり、
なんでもいいので、タップしたら終わりというアプリを作りたいのですが、
どこか使い方が変でしょうか?(多分変
無限ループですが、デバッカー(Visual Studio)の実行停止(Shift + F5) で止めてます。
つまづきました。
下がコードです。
#include "DxLib.h"
// プログラムは android_main から始まります
int android_main(void)
{
if (DxLib_Init() == -1) // DXライブラリ初期化処理
{
return -1; // エラーが起きたら直ちに終了
}
DrawBox(220, 140, 420, 340, GetColor(255, 255, 255), TRUE); // 四角形を描画する
DrawString(200, 200, "Hello androld", GetColor(128, 128, 128));
while (1)
{
int x2 = 0;
int y2 = 0;
for (int i = 0; i < 3; i++)
{
GetTouchInput(0, &x2, &y2, NULL, NULL);
DrawCircle(x2, y2, 50, GetColor(0, 255, 0), true);
char szDebug[256];
sprintf(szDebug, "x2:%d y2:%d", x2, y2);
DrawString(200, 220, szDebug, GetColor(128, 128, 128));
WaitTimer(10);
WaitKey();
}
}
DxLib_End(); // DXライブラリ使用の終了処理
return 0; // ソフトの終了
}
四角を表示したまま、待ち状態になり、
なんでもいいので、タップしたら終わりというアプリを作りたいのですが、
どこか使い方が変でしょうか?(多分変
無限ループですが、デバッカー(Visual Studio)の実行停止(Shift + F5) で止めてます。
Re: Android 開発
自力で解決できました。
ソースコードをのせておきます
ソースコードをのせておきます
#include "DxLib.h"
// プログラムは android_main から始まります
int android_main(void)
{
if (DxLib_Init() == -1) // DXライブラリ初期化処理
{
return -1; // エラーが起きたら直ちに終了
}
while (ScreenFlip() == 0 && ProcessMessage() == 0 && ClearDrawScreen() == 0) {
DrawBox(220, 140, 420, 340, GetColor(255, 255, 255), TRUE); // 四角形を描画する
DrawString(200, 200, "Hello androld", GetColor(128, 128, 128));
// タッチされている箇所の数だけ繰り返し
for (int i = 0; i < GetTouchInputNum(); i++)
{
int PosX, PosY;
PosX = PosY = 0;
// タッチされている箇所の座標を取得
GetTouchInput(i, &PosX, &PosY, NULL, NULL);
// 円を描画
DrawCircle(PosX, PosY, 50, GetColor(255, 0, 0), true);
// デバック出力、X,Y座標を表示
char _szStr[256];
sprintf(_szStr, "i[%d] X:%d Y:%d", i, PosX, PosY);
DrawString(200, 220, _szStr, GetColor(0, 255, 0));
}
}
DxLib_End(); // DXライブラリ使用の終了処理
return 0; // ソフトの終了
}