#include "stdio.h"
void Input ( int* );
void Output ( int* );
void main ( void )
{
int eData [20];
Input ( &eData [0] );
Output ( &eData [0] );
rewind ( stdin );
getchar ();
}
void Input ( int* pData )
{
for ( int nCount = 0; nCount < 20; nCount++ )
{
scanf ( "%d" , &pData [nCount] );
}
}
void Output ( int* pData )
{
for ( int nCount = 0; nCount < 20; nCount++ )
{
printf ( "nData[%d] : %d \n" , nCount , pData [nCount] );
}
}
/////////////// EOF ///////////////
ポインタの学習として、「scanfで数字を入力させ、それをeData[20]の配列に入れて出力させる」というプログラムを作っています。
プログラム結果は大丈夫なのですが、プログラムの書き方としては合っているのでしょうか?
また、どこがダメなのか教えてください。
よろしくお願いします。