dxaファイルの中の画像をLoadGraphで読み込めず困っています

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
tama
記事: 3
登録日時: 9年前

dxaファイルの中の画像をLoadGraphで読み込めず困っています

#1

投稿記事 by tama » 9年前

コード:

 #include "DxLib.h"
int Handle;

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance , HINSTANCE hPrevInstance ,
LPSTR lpCmdLine , int nCmdShow )
{
	ChangeWindowMode( TRUE );
	SetGraphMode( 1024 , 768 , 32 ) ;//画面サイズを指定
	if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; // DXライブラリ初期化処理 エラーが起きたら終了 	
	SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ) ;// 描画先を裏画面にセット
	Handle= LoadGraph( "IMAGE\\IMAGE.jpg" );
	if(Handle==-1)return -1;//画像を読み込めなかった場合-1を返して終了する
	//↓ここからメインループ
	while( ProcessMessage() == 0 && CheckHitKey( KEY_INPUT_ESCAPE ) == 0 ) {
		ClearDrawScreen();//画面クリア
		DrawGraph( 0, 0, Handle, TRUE );
		ScreenFlip();//裏画面から表画面に表示
	}
	DxLib_End();
	return 0;
}


上記のプログラムで実行した場合、実行ファイルと同じフォルダ内に普通にIMAGEフォルダがある場合は何も問題がないのですが
IMAGEフォルダをDxaEncode.exeでdxaファイルにしてIMAGEフォルダを削除して実行すると
-1が返されて終了してしまいます。
出力の部分にも1568:グラフィックファイル IMAGE\IMAGE.jpg がありませんと表示されています。
もちろんIMAGE.jpgを読み込むことのできた IMAGEフォルダをdxaファイルにしたものなので
IMAGE.jpg がないわけはないのですが……。
なぜdxaファイルの画像を読み込む事ができないのでしょうか?
開発環境はvisual C++2008 express editionです。

tama
記事: 3
登録日時: 9年前

Re: dxaファイルの中の画像をLoadGraphで読み込めず困っています

#2

投稿記事 by tama » 9年前

いじっていたらdxaファイルを読み込む事ができたのですが
何故解決したのかはわかりません
プログラムは上記のものから何も変わっていません
ただDebugファイルを一回削除したらできたような感じなのですが???

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: dxaファイルの中の画像をLoadGraphで読み込めず困っています

#3

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

正常動作しない時、リビルドしたりDebugフォルダを消したりすると正常動作するようになることはたまにあります。

tama
記事: 3
登録日時: 9年前

Re: dxaファイルの中の画像をLoadGraphで読み込めず困っています

#4

投稿記事 by tama » 9年前

そうなのですか
ありがとうございます

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る