_chの必要性について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
MARK

_chの必要性について

#1

投稿記事 by MARK » 11年前

館の4章の
load.cpp内の「void load()」という形なのに対して
graph.cpp内の「void graph_ch()」となぜ「_ch」が必要なのでしょうか??
お願いしますm(_ _)m

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: _chの必要性について

#2

投稿記事 by みけCAT » 11年前

断定はできませんが、chはおそらくcharacterの略で、
例えば10章でgraph_enemy関数が出てきます。
「_ch」である必要はなく、例えば「_ziki」としてもいいと思います(ただし呼び出し元など、プロジェクト全体で統一してください)。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

MARK

Re: _chの必要性について

#3

投稿記事 by MARK » 11年前

では、なぜ「void load」には_chがつかないのでしょうか??

box
記事: 2002
登録日時: 14年前

Re: _chの必要性について

#4

投稿記事 by box » 11年前

MARK さんが書きました:では、なぜ「void load」には_chがつかないのでしょうか??
それは、その関数を作った人に聞くしかなさそうです。
バグのないプログラムはない。
プログラムは思ったとおりには動かない。書いたとおりに動く。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: _chの必要性について

#5

投稿記事 by みけCAT » 11年前

MARK さんが書きました:では、なぜ「void load」には_chがつかないのでしょうか??
load関数では自機だけでなく、ゲームで使う各種データをまとめてロードするからだと思います。
例:13章(弾のデータの読み込みを追加)
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る