MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
HI魔神

MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#1

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

pmdファイルを読み込み時間を取得したところ -1.00fという値が返ってきました。
エラーだということくらいはさすがの私にもわかります。
コードは超単純なのでおそらく初歩的なミスを犯していると思われます。
考えられる可能性を教えてください。
こちらがそのプログラムです。

コード:


#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
	int ModelHandle, AttachIndex ;
	float TotalTime ;

	// DXライブラリの初期化
	if( DxLib_Init() < 0 )
	{
		// エラーが発生したら直ちに終了
		return -1 ;
	}

	// 3Dモデルの読み込み
	ModelHandle = MV1LoadModel( "MikuMikuDance_v524/UserFile/Model/miku.pmd" ) ;

	// 3Dモデルの0番目のアニメーションをアタッチする
	AttachIndex = MV1AttachAnim( ModelHandle, 000, -1, FALSE ) ;

	// アニメーション0番の総時間を画面に描画
	TotalTime = MV1GetAttachAnimTotalTime( ModelHandle, AttachIndex ) ;
	DrawFormatString( 0, 0, GetColor( 255,255,255 ), "%f", TotalTime ) ;

	// キー入力待ち
	WaitKey() ;

	// DXライブラリの後始末
	DxLib_End() ;

	// ソフトの終了
	return 0 ;
}

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

読み込んでいるmiku.pmdは、DXライブラリの付属ツールのDxLibModelViewer.exeで正常にアニメーション出来ましたでしょうか?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#3

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

はい。まともにアニメーションしました。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#4

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

失敗した時の実行ログであるLog.txtの中身を見せてもらえますか?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#5

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

コンパイルに失敗しているわけではないのでエラーは出ません。
実行コードだけを入力しておきます。


'test.exe': 'C:\Users\keigo\Documents\Visual Studio 2010\Projects\test\Debug\test.exe' を読み込みました。シンボルが読み込まれました。
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\ntdll.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\kernel32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\KernelBase.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\apphelp.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
SHIMVIEW: ShimInfo(Complete)
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\user32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\gdi32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\shell32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\msvcrt.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\combase.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\shlwapi.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\rpcrt4.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\sspicli.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\cryptbase.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\sechost.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\bcryptprimitives.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\imm32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\msctf.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\ws2_32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\nsi.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\winmm.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\winmmbase.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\ole32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\WinSxS\x86_microsoft.windows.common-controls_6595b64144ccf1df_5.82.9200.16384_none_bf100cd445f4d954\comctl32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\advapi32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\dwmapi.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
0:システムの情報を出力します
0: DXライブラリ Ver3.10a
0: 論理プロセッサの数 : 8
0: OS Windows ( Build 9200 )
109: CPU動作速度:大体3.01GHz
111: MMX命令を使用します
112: SSE命令が使用可能です
113: SSE2命令が使用可能です
114: CPUベンダ:GenuineIntel
116: CPU名: Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz
134:COMの初期化... 成功しました
139:メモリ総量:4096.00MB 空きメモリ領域:4096.00MB
4096.00MB
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\uxtheme.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
156:タイマーの精度を検査します
158:精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:0 パフォーマンスカウンター:60
158: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー精度 : 3312.784000 KHz
159: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした
161:ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました
162:フルスクリーンモード用のウインドウを作成します
'test.exe': 'C:\Program Files (x86)\JWord\Plugin2\jwdsrch.dll' を読み込みました。バイナリはデバッグ情報と一緒にビルドされませんでした。
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\oleaut32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\wininet.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\version.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\urlmon.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\iertutil.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\SHCore.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
177:ウインドウの作成に成功しました
178:ウインドウを表示します
182:カーソルを不可視にしました
182:IMEを無効にしました
207:DirectInput関係初期化処理
209: XInput DLL の読み込み中... 'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\xinput1_3.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\setupapi.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\cfgmgr32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\devobj.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
成功
217: DirectInput7 の取得中... 'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\clbcatq.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\dinput.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\hid.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\wintrust.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\crypt32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\msasn1.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
成功
232: 引き続き初期化処理... 初期化成功
233: ジョイパッドの初期化...
237: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました
238: マウスデバイスの初期化... 初期化成功
239: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功
241:DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\msacm32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
245:DirectSound の初期化を行います
245:DirectSound インターフェースの取得を行います.... 'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\dsound.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\powrprof.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
成功
250:引き続きインターフェースの初期化処理... 'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\MMDevAPI.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\AudioSes.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
成功
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\avrt.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
299: DirectSound デバイスを列挙します
300: モジュール名: ドライバ記述:プライマリ サウンド ドライバー
301: モジュール名:{0.0.0.00000000}.{a0c0a0c0-c84b-4414-b783-09d312e9954c} ドライバ記述:スピーカー (Realtek High Definition Audio)
302: モジュール名:{0.0.0.00000000}.{879ea9ce-12bf-4f1e-9213-9b6526e7fecc} ドライバ記述:Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
302: 最大サンプリングレート:200.00KHz 最小サンプリングレート:0.10KHz
303: 総サウンドメモリ領域:0.00KB 空きサウンドメモリ領域:0.00KB

304: 利用可能サンプリング精度
305: プライマリ 16bit = OK 8bit = OK
305: セカンダリ 16bit = OK 8bit = OK

306: 利用可能チャンネル
307: プライマリ MONO = OK STEREO = OK
308: セカンダリ MONO = OK STEREO = OK

309:DirectSound の初期化は正常に終了しました
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\d3d9.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
313:DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\ddraw.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\dciman32.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
成功
319:引き続き初期化処理... 'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\nvd3dum.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\psapi.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
初期化に成功しました
353:IDirect3D9Ex オブジェクトを取得します.... 成功
356:Desktop Window Manager を無効にしました
357:IDirect3DDevice9Ex オブジェクトを取得します.... Direct3DDevice9Ex の作成に失敗しました
374:画面モードの変更処理を開始します 640 x 480 16 bit
375: 画面解像度を変更します... 'test.exe': 'ImageAtBase0x7ba0000' を読み込みました。含める/除外する設定により、読み込みは無効になっています。
'test.exe': 'ImageAtBase0x7ba0000' をアンロード
成功しました
919: フォントの初期化を行います
920: フォントの初期化は正常に終了しました
921: 文字コードバッファの初期化を行います... 完了しました
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\IMEJP\IMJPTIP.DLL' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\oleacc.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\propsys.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\profapi.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\ntmarta.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\IMEJP\IMJPAPI.DLL' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\SHARED\IMJKAPI.DLL' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\IMEJP\IMJPPRED.DLL' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\SHARED\IMETIP.DLL' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\dui70.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\SHARED\imecfm.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\wer.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\cryptsp.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\rsaenh.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\SHARED\IMEAPIS.DLL' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\SHARED\imecfmps.dll' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\SHARED\IMESEARCHDLL.DLL' を読み込みました。Cannot find or open the PDB file
4120: フォントの初期化を行います
4121: フォントの初期化は正常に終了しました
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\psapi.dll' をアンロード
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\nvd3dum.dll' をアンロード
4346: Direct3D9 DLL の解放 1
4348: DirectInput 関連の終了処理... 完了
4398: DirectSound の終了処理は正常に終了しました
4469: ウインドウを閉じようとしています
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\d3d9.dll' をアンロード
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\xinput1_3.dll' をアンロード
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc66c) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc614) はコード 0 (0x0) で終了しました。
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\avrt.dll' をアンロード
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc28c) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc680) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb5f8) はコード 0 (0x0) で終了しました。
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\msacm32.dll' をアンロード
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\wer.dll' をアンロード
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\SHARED\imecfm.dll' をアンロード
4509: ウインドウが破棄されようとしています
4512: ソフトを終了する準備が整いました
'test.exe': 'C:\Windows\SysWOW64\IME\IMEJP\IMJPTIP.DLL' をアンロード
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc630) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc204) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xcd40) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb478) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb5e0) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xcae8) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xba10) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xdc58) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb790) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbe68) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbe90) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb6f0) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbd14) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbd9c) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb4dc) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xcb98) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb7dc) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb5d4) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc724) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc9ac) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbdfc) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb6a8) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc684) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbea8) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb890) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbc7c) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb4f4) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbdec) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb9d4) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb9e8) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb11c) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc9bc) はコード 0 (0x0) で終了しました。
4590:
4591: Alloc memory dump
4592: Total size:0(0.000kb) Alloc num:0
4594:
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb984) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xbc6c) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc254) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb914) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc4bc) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc5f0) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb954) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xc648) はコード 0 (0x0) で終了しました。
スレッド 'Win32 スレッド' (0xb3b4) はコード 0 (0x0) で終了しました。
プログラム '[46788] test.exe: ネイティブ' はコード 0 (0x0) で終了しました。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#6

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

失敗というのはロードやアニメ設定の失敗?と思われる現象のことです。
Log.txtはプロジェクトのフォルダにありますので確認してみてください。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#7

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

ありました。しかし添付の仕方が分かりません。
すみませんが教えてください。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#8

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

簡単なのは中身をコピペしてもらう事ですね。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#9

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

字数オーバーしました。

HI魔神

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#10

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

ごめんなさい。勘違いでした。
こちらになります。
0:システムの情報を出力します
0: DXライブラリ Ver3.10a
0: 論理プロセッサの数 : 8
0: OS Windows ( Build 9200 )
109: CPU動作速度:大体3.01GHz
111: MMX命令を使用します
112: SSE命令が使用可能です
113: SSE2命令が使用可能です
114: CPUベンダ:GenuineIntel
116: CPU名: Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz
134:COMの初期化... 成功しました
139:メモリ総量:4096.00MB 空きメモリ領域:4096.00MB
156:タイマーの精度を検査します
158:精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:0 パフォーマンスカウンター:60
158: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー精度 : 3312.784000 KHz
159: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした
161:ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました
162:フルスクリーンモード用のウインドウを作成します
177:ウインドウの作成に成功しました
178:ウインドウを表示します
182:カーソルを不可視にしました
182:IMEを無効にしました
207:DirectInput関係初期化処理
209: XInput DLL の読み込み中... 成功
217: DirectInput7 の取得中... 成功
232: 引き続き初期化処理... 初期化成功
233: ジョイパッドの初期化...
237: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました
238: マウスデバイスの初期化... 初期化成功
239: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功
241:DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました
245:DirectSound の初期化を行います
245:DirectSound インターフェースの取得を行います.... 成功
250:引き続きインターフェースの初期化処理... 成功
299: DirectSound デバイスを列挙します
300: モジュール名: ドライバ記述:プライマリ サウンド ドライバー
301: モジュール名:{0.0.0.00000000}.{a0c0a0c0-c84b-4414-b783-09d312e9954c} ドライバ記述:スピーカー (Realtek High Definition Audio)
302: モジュール名:{0.0.0.00000000}.{879ea9ce-12bf-4f1e-9213-9b6526e7fecc} ドライバ記述:Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
302: 最大サンプリングレート:200.00KHz 最小サンプリングレート:0.10KHz
303: 総サウンドメモリ領域:0.00KB 空きサウンドメモリ領域:0.00KB

304: 利用可能サンプリング精度
305: プライマリ 16bit = OK 8bit = OK
305: セカンダリ 16bit = OK 8bit = OK

306: 利用可能チャンネル
307: プライマリ MONO = OK STEREO = OK
308: セカンダリ MONO = OK STEREO = OK

309:DirectSound の初期化は正常に終了しました
313:DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功
319:引き続き初期化処理... 初期化に成功しました
353:IDirect3D9Ex オブジェクトを取得します.... 成功
356:Desktop Window Manager を無効にしました
357:IDirect3DDevice9Ex オブジェクトを取得します.... Direct3DDevice9Ex の作成に失敗しました
374:画面モードの変更処理を開始します 640 x 480 16 bit
375: 画面解像度を変更します... 成功しました
919: フォントの初期化を行います
920: フォントの初期化は正常に終了しました
921: 文字コードバッファの初期化を行います... 完了しました
4120: フォントの初期化を行います
4121: フォントの初期化は正常に終了しました
4346: Direct3D9 DLL の解放 1
4348: DirectInput 関連の終了処理... 完了
4398: DirectSound の終了処理は正常に終了しました
4469: ウインドウを閉じようとしています
4509: ウインドウが破棄されようとしています
4512: ソフトを終了する準備が整いました
4590:
4591: Alloc memory dump
4592: Total size:0(0.000kb) Alloc num:0
4594:

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#11

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

エラーも無さそうなので、こちらで実験してみました。
MikuMikuDance Ver.3 MikuMikuDance_v739x64\UserFile\Model\初音ミク.pmd
を使ってみたところ60.000と表示されたので問題ないと思います。

こちらの環境: Win7 64bit VC++2008 DXライブラリ Ver3.10a
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#12

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

返信遅くて申し訳ありません。
やはり何度試しても-1しか返してくれません。
私の環境は microsoft visual C++ 2010 Express
windows 8 professonal
DXライブラリ Ver 3.10a  です。

HI魔神

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#13

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

大変申し訳ありません。
以前ModelViewerでアニメーションしたと報告したファイルが
再度試したところアニメーションしませんでした。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#14

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

HI魔神 さんが書きました:大変申し訳ありません。
以前ModelViewerでアニメーションしたと報告したファイルが
再度試したところアニメーションしませんでした。
そも問題となるpmdのデータが落とせるURLを教えて下さい。
それと再生できないのならアニメーションデータそのものに間違いが有るのかもしれません。そこも調べてみてください。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神
記事: 30
登録日時: 12年前
住所: 福井(大都会)

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#15

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

モーションは自作しました。
MMDではアニメーションしていたので
ファイルに異常はないと思います。

HI魔神
記事: 30
登録日時: 12年前
住所: 福井(大都会)

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#16

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

書き込みミスです
pmdファイルは最初から同封されていたものを使用しました。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#17

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

miku.pmdは私の持っているMMDには無い様です。
※ 先にも書いた通り"初音ミク.pmd"です。
投稿時にファイル添付タブの添付機能で問題のpmdをzipして添付してもらって良いですか?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神
記事: 30
登録日時: 12年前
住所: 福井(大都会)

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#18

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

打ちやすいように名前変えただけです。
モーションも全部まとめて入っているので試してみてください。
お手数おかけします。
添付ファイル
MikuMikuDance_v739x64.zip
名前元に戻しました。
(5.17 MiB) ダウンロード数: 161 回

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#19

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

miku.pmdも初音ミク.pmdも見当たらないんですが。【訂正】
まったく読み込めない初音ミク.pmdなら有りました。
調べてみます。

もう一回やったら読み込めました(汗)。
ただ、アニメーションがまったく定義されていません。
なので、アニメーションのフレーム数が得られず-1だとしたら、それが正常なのではないでしょうか?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神
記事: 30
登録日時: 12年前
住所: 福井(大都会)

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#20

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

どこかに初音ミク000.vmdがあったと思うのですが…。
それが読み込めていないのでしょうか…?

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#21

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

何処かに有っても意味は無いです。
同じフォルダに同じ名前で並んでないとマズイんじゃないでしょうか。
初音ミク.pmd
初音ミク000.vmd
と行った感じで。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神
記事: 30
登録日時: 12年前
住所: 福井(大都会)

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#22

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

おかしいですねえ・・・。
同じファイルに初音ミク.pmdと初音ミク000.vmdが並んでいませんでしたか?

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#23

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

HI魔神 さんが書きました:おかしいですねえ・・・。
同じファイルに初音ミク.pmdと初音ミク000.vmdが並んでいませんでしたか?
すいません。Motionフォルダにあるのを見つけました。
ただ、答えとしてはModelフォルダには並んでいませんでした。ですかね。
同じフォルダに並べたらアニメーションしました。

で、整理すると最初の問題でDXライブラリで読み込ませたときは、同じフォルダに初音ミク.pmdと初音ミク000.vmdを並んで置いていなかったと言う問題でしょうか?あるいはpmdとvmdでファイル名が違ったとか。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

HI魔神
記事: 30
登録日時: 12年前
住所: 福井(大都会)

Re: MMDのvmdファイルがうまく読み込めません。

#24

投稿記事 by HI魔神 » 12年前

なるほど。私も同じフォルダに並べてみたのですが、どうにもうまくいきません。
もう1度はじめからやり直してみて、まただめだったら同じような内容でまたトピックを立てさせていただきます。
長々とおつきあいありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る