Hiragi(GKUTH)の日常
理系大学生の日記

カワサキな世界。

アバター
Hiragi(GKUTH)
記事: 167
登録日時: 14年前
住所: 大阪府
連絡を取る:

カワサキな世界。

投稿記事 by Hiragi(GKUTH) » 10年前

この前兵庫へ行く用事がありまして、ついでなので、神戸ポートタワー近くにある「Kawasaki World」に立ち寄ってみました。
まず、建物に入って見えるのは大量の鉄道模型、通称Hゲージと呼ばれるものです。
昔は大きくなったら絶対これ買うんだ!! とか思ってたんですけどいつの間にか鉄道の興味も薄れていって...

そのまま進んでいくとバイクのコーナーがあります。歴代のバイクたちが並んでいますが、にわかの私にはさっぱり。
初代Ninjaと呼ばれるマシンなども置いてあったり、様々なバイクが置いてありました。
バイクへの興味を持つきっかけとなったのがカワサキのNinjaだったので、実際に近くで見るのは初めてでした。
カッコイイよね、うん。

残念ながら私の目当てであるNinja 400 250 250SLは共にありませんでしたが、幾つかのモデルには乗ることができました。


まず乗ってみたのがNinja1000
画像
やっぱりガソリンタンク(?)が大きいですね、驚くことに両足とも普通に付いてくれますし、それほど
前傾でもなく、思った以上に楽な体制でまたがることができます...が、乗る時に結構足を上げないといけなくて...
つりそうになります。

後ろからこっちを見てるちっちゃいやつは私の弟です。

次に乗ってみたのがおそらくZ1000
画像
うん、Ninja1000のカウルをとった感じですね、足つきもほとんど変わらず。つりそうです。

他にもネイキッドっぽい250ccなバイクと125な小型のもありましたが、写真撮るの忘れてました。
ただこれらは足つきってのがないほどべったりと足が付く感じ、つりそうでもない。一番楽そうな感じを
受けました。  

ホンモノを乗ったことがなかったのでテンション上がります。

ZZR1400とかも置いてありますが、そこらへんは私のアルバムを見てください。

そしてお待ちかねかと思う(?)のですが、 そう。 H2Rです。
画像画像画像画像

撮りすぎました。
すっごいデザインしてますねこれ...見た感じハンドルバーもかなり下に位置していて、バリバリ前傾姿勢な感じです。お値段なんと400万円ぐらいだとか、
車が買えます。 さすがに買う気は起きません...
普通のツアラーとして250or400ccなバイクをいずれ手に入れたいものです。

コメントはまだありません。