さぁ、始まりました
僕の学校はちょっと特殊で3学期制ではなく前期と後期に分かれる2学期制なので「前期中間テスト」になるんですが
初日の今日は英語と国語!、英語は簡単なので余裕、ただ国語は読解力が皆無なのであまり取れませぬ、読解力鍛えるかな~、ん?鍛えるものなのか
英語は範囲が非常に狭い上、僕の得意分野なんで95点は取りたいところ(100点満点中)
国語は80取れたら良いところかな? 数学は連立方程式と同類項のなんちゃらとか、範囲が広いのでどうなるか分からないなぁ、
社会と理科は基本的覚えるだけなんで楽勝です。
どうなるか楽しみ。低すぎるとピアノ辞めさせられて塾行かされるらしいし、良かったらMinecraft買わせてもらえるらしい。
それでは、学校いってきます(片道1分)
Hiragi(GKUTH)の日常
理系大学生の日記
理系大学生の日記
中学2年生前期中間テストおぉぉぉぉぉ
- MoNoQLoREATOR
- 記事: 284
- 登録日時: 14年前
Re: 中学2年生前期中間テストおぉぉぉぉぉ
私も学校まで40分かかりますが一緒に行く友達なんていません。
だから、学校までの時間や距離は関係無いと思います。
所詮 ぼっち は ぼっち です。
あと獅子さん、それは高校の話では?
だから、学校までの時間や距離は関係無いと思います。
所詮 ぼっち は ぼっち です。
あと獅子さん、それは高校の話では?
Re: 中学2年生前期中間テストおぉぉぉぉぉ
は げ ど うMoNoQLoREATOR さんが書きました:私も学校まで40分かかりますが一緒に行く友達なんていません。
だから、学校までの時間や距離は関係無いと思います。
所詮 ぼっち は ぼっち です。
- Hiragi(GKUTH)
- 記事: 167
- 登録日時: 14年前
- 住所: 大阪府
- 連絡を取る:
Re: 中学2年生前期中間テストおぉぉぉぉぉ
中間テスト、終わりました、オワりました、おん終った、詰んだ、乙った、