・・と言ってもAndroidは中身がLinux。
Windowsの四聖龍神録Plusとはプログラム上まるで互換性がありません。
ということで、まずOpenGL ES1.1を元に描画ライブラリを作る所から始めています。
これでもかと言わんばかりにDXライブラリにIFを揃えようとしているのですが、これがまた難しい。。。
描画メソッドがいくつかできたので、スペルプラクティスのような物を作ってみました。
2日で作ったようなものですが、もしよければ動作状況等教えてもらえると有難いです!
パッケージファイル
http://dixq.net/Android/RyujinrokuMinus ... uMinus.apk
ソースコード(プロジェクト)一式
http://dixq.net/Android/RyujinrokuMinus ... uMinus.zip
スクリーンショット

遊べる弾幕は3種類

これ位だと55FPS以上保てるものの・・

このあたりになると、もうゲームになりません。。。

以前の日記で600個位弾を撃っても60FPS保てると書きましたが、それは全て同じ弾の場合(再Bindしなくていい場合)でした。
今回のように色んな弾をBindしないといけないような状態だととても遅くなります。。。
なるべく大量にBindしなくていいようには心がけましたが、ゲーム側で、描画命令をソートしてから描画メソッドを呼ぶような仕組みにしないとダメかもしれません。。。
描画高速化ってどうすればいいんでしょう・・。
とりあえずPSPみたいに30FPSに統一しようかなぁ。