龍神録Minus Android版 配布

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

四聖龍神録Minus Android版 配布します。

・・と言ってもAndroidは中身がLinux。
Windowsの四聖龍神録Plusとはプログラム上まるで互換性がありません。
ということで、まずOpenGL ES1.1を元に描画ライブラリを作る所から始めています。
これでもかと言わんばかりにDXライブラリにIFを揃えようとしているのですが、これがまた難しい。。。

描画メソッドがいくつかできたので、スペルプラクティスのような物を作ってみました。
2日で作ったようなものですが、もしよければ動作状況等教えてもらえると有難いです!

パッケージファイル
http://dixq.net/Android/RyujinrokuMinus ... uMinus.apk

ソースコード(プロジェクト)一式
http://dixq.net/Android/RyujinrokuMinus ... uMinus.zip

スクリーンショット
画像

遊べる弾幕は3種類
画像

これ位だと55FPS以上保てるものの・・
画像

このあたりになると、もうゲームになりません。。。
画像

以前の日記で600個位弾を撃っても60FPS保てると書きましたが、それは全て同じ弾の場合(再Bindしなくていい場合)でした。
今回のように色んな弾をBindしないといけないような状態だととても遅くなります。。。

なるべく大量にBindしなくていいようには心がけましたが、ゲーム側で、描画命令をソートしてから描画メソッドを呼ぶような仕組みにしないとダメかもしれません。。。
描画高速化ってどうすればいいんでしょう・・。

とりあえずPSPみたいに30FPSに統一しようかなぁ。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2012年4月30日(月) 18:15 [ 編集 1 回目 ]

ISLe
記事: 2650
登録日時: 15年前

Re: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by ISLe » 13年前

みけCAT さんが書きました:Androidのアプリの開発環境に付いているエミュレータ Android 2.3.3
2.0fps・・・
動いただけでもありがたいな・・・
4.0.3のAVDでGPUハードウェアエミュレーション有効にして12FPSくらいでした。
VirualBox上のAndroid-x86 2.3.3より速かった。

アバター
Hiragi(GKUTH)
記事: 167
登録日時: 15年前

Re: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by Hiragi(GKUTH) » 13年前

ついでに(遅すぎ
動作報告っていうか単なる個人的な意見なんですが
僕の場合細かい動作(精密操作っていうのか?)は
親指の角度でキャラを移動させてるのでスローの移動は正直使わないww
それとどうしても右手で操作してしまうので、ボムボタンの位置は任意で変更できたほうが良いかもしれない
と、今のところの気になった点を上げてみた
それにしても、指摘ばっかりですいません。

ISLe
記事: 2650
登録日時: 15年前

RE: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by ISLe » 13年前

Dixq (管理人) さんが書きました:以前の日記で600個位弾を撃っても60FPS保てると書きましたが、それは全て同じ弾の場合(再Bindしなくていい場合)でした。
今回のように色んな弾をBindしないといけないような状態だととても遅くなります。。。

なるべく大量にBindしなくていいようには心がけましたが、ゲーム側で、描画命令をソートしてから描画メソッドを呼ぶような仕組みにしないとダメかもしれません。。。
描画高速化ってどうすればいいんでしょう・・。
ひとつのステージに使う画像は全部ひとつのテクスチャにしてテクスチャの切り替えを最低限に抑えたりします。
共通の画像は各ステージのテクスチャに重複して含まれているというふうになります。

どのテクスチャにどの画像を入れるかは速度に大きく影響するので決めるのがたいへんです。
最後に編集したユーザー ISLe on 2012年5月14日(月) 22:00 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

>グクス君

右手で移動させてしまいますか。
ジョイスティック等のコントローラーだと、左手で移動、右手でボムがデフォルトかなと思ったんですが、違和感がある人もいるようですね。
確かにその辺カスタマイズできた方が良いかもしれませんね。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

>ISLeさん

一応弾はひとつのテクスチャで行なっているのですが、余計なバインドをしている部分がありました。
次に日記を書く時はもう少し効率化出来るかと思います。

しかし、ステージごととなると、自機や背景等も弾と同じテクスチャにしないといけないんでしょうか?
すると同じ自機の絵が色んなテクスチャに存在することに・・・?
その辺は高速化を重要視するなら止む負えないのかもしれませんね。
まずは余計なBindを減らしてみようと思います。
ご指摘ありがとうございます。

アバター
kazuoni
記事: 17
登録日時: 15年前

Re: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by kazuoni » 13年前

試してみました。
環境は以下の通りです。
端末:HTC desire HD
CPU:Qualcomm® MSM8255 Snapdragon® 1GHz
RAM:768Mバイト

リポジトリ・オブ・リリア 約20fps
スターになりし者 約40fps
羽ばたきし者 約4fps

ISLe
記事: 2650
登録日時: 15年前

Re: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by ISLe » 13年前

Android SDKにAVD用の4.0.3 x86イメージが追加されたので試してみました。
x86イメージですけどGoogle公式でGPUエミュ有効にできます。

Intel HAXMあり、GPUエミュ有効で、だいたい40~20FPS、弾が多いと20FPSを割りますが十分遊べるレベルになりました。
Dixqさんの実機とほぼ同じ速度が出ているようですね。

PCのスペックは
Intel Core 2 Duo E6850 3.0GHz
6MB RAM
GeForce GTS 250 512MB
Windows 7 x64
です。

浩惇
記事: 1
登録日時: 14年前

Re: 龍神録Minus Android版 配布

投稿記事 by 浩惇 » 12年前

試してみました。

動作環境はこんな感じです
端末:IS13SH
CPU:????

最低FPS
リポジトリ・オブ・リリア:21.1FPS
スターになりし者:39.5FPS
羽ばたきし者:16.9FPS

こんな感じでした。

自分は個人的にAndroidNDKの勉強をしているのですがAndroidで弾幕系のアプリを作るなら一度使ってみてはどうでしょう。
実行する端末の環境にもよると思いますが、自分の場合は描画のみで約1/4の実行時間の短縮に成功しました。
書籍なども少なかったりC/C++での開発になるのでコードがCPU依存になったりデメリットも多いですが速度を追及するなら試してみる価値はあると思います。