https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?si ... ype=detail
開発環境
ウインドウズVista
Visual C++
DXライブラリ
シューティングゲームに挑戦しているのですが、急な弾の出現がどこから起きているのかわかりません
シューティングゲームの館を参考につくりました
自分でもまた見直すつもりですが
まだ経験が浅いので皆さんに見てもらえたらを思います
お願いします
シューティングゲームをつくろうとしていますが・・・
Re: シューティングゲームをつくろうとしていますが・・・
一般的な方法であればやはりわかりやすいエフェクトを出すことだと思います。
レーザーとかであれば予告線を出すべきですし、
何らかの方法でプレイヤーに「弾が飛んでくる!」と思わせたいならそれかな、と思います。
ゲーム性に関わるところですので、じっくり考えたほうが良いかと思います。
レーザーとかであれば予告線を出すべきですし、
何らかの方法でプレイヤーに「弾が飛んでくる!」と思わせたいならそれかな、と思います。
ゲーム性に関わるところですので、じっくり考えたほうが良いかと思います。
Re: シューティングゲームをつくろうとしていますが・・・
敵に弾を発射させているときに自機座標に弾が出現してくるという予期せぬものですがTT
そうですね
少し工夫してみます
そうですね
少し工夫してみます
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: シューティングゲームをつくろうとしていますが・・・
弾座標が自機近くの座標になったらブレークさせてみたらどうでしょうか?
if文で条件を書いてDebugBreak();させます。
if文で条件を書いてDebugBreak();させます。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: シューティングゲームをつくろうとしていますが・・・
弾に画像が対応していない、という場合にはお二方のやり方がいいのだと思いますが、
瞬間的に自機座標に弾があらわれる。どうやっても回避不能の致命的なバグです。
おそらく変なところでのつっかかりだろうと思います。
バグが見つけられそうな方法があったら教えていただきたいです・・・
瞬間的に自機座標に弾があらわれる。どうやっても回避不能の致命的なバグです。
おそらく変なところでのつっかかりだろうと思います。
バグが見つけられそうな方法があったら教えていただきたいです・・・
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: シューティングゲームをつくろうとしていますが・・・
配列に普通に代入しているのなら私の方法で見つけられるはずです。
もし、配列の添字外アクセスなどをして予定外の変更がされているバグなら、データブレークすれば見つけられます。
ただ、そのためにはどの配列のどの添字が書き換えられているか、まず見つける必要があります。
そのために私の方法を使う必要があるでしょう。
「方法 : データ ブレークポイントを設定する (ネイティブのみ)」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library ... .100).aspx
もし、配列の添字外アクセスなどをして予定外の変更がされているバグなら、データブレークすれば見つけられます。
ただ、そのためにはどの配列のどの添字が書き換えられているか、まず見つける必要があります。
そのために私の方法を使う必要があるでしょう。
「方法 : データ ブレークポイントを設定する (ネイティブのみ)」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library ... .100).aspx
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
Re: シューティングゲームをつくろうとしていますが・・・
無知ですいませんでした。
何度もありがとうございます。とてもありがたいです。
何度もありがとうございます。とてもありがたいです。