音楽の新規作成
Re: 音楽の新規作成
DXライブラリは wav, mp3, ogg に対応しています。
いずれかを出力できるような音楽制作ソフトウェアが使えます。
多分どんな音楽制作ソフトウェアでもwavファイルを出力できると思いますので好きなのを使えばいいと思います。
RINさんがどうやって作曲したいかによって、使うソフトウェアは変わるでしょう。
実際の楽器を鳴らして録音しますか?
パソコンの画面で楽譜を書きますか?
ネットで拾ってきたフリー素材を組み合わせて作曲しますか?
それとも、他のやり方ですか?
いずれかを出力できるような音楽制作ソフトウェアが使えます。
多分どんな音楽制作ソフトウェアでもwavファイルを出力できると思いますので好きなのを使えばいいと思います。
RINさんがどうやって作曲したいかによって、使うソフトウェアは変わるでしょう。
実際の楽器を鳴らして録音しますか?
パソコンの画面で楽譜を書きますか?
ネットで拾ってきたフリー素材を組み合わせて作曲しますか?
それとも、他のやり方ですか?
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: 音楽の新規作成
音楽を作れるフリーソフトは沢山ありますが、コンピュータで作るにはDTMと呼ばれるそれなりに才能と勉強を必要とするって事です。
「DTM フリーソフト」で検索してみて下さい。
まぁ、楽譜とにらめっこになることは確実ですよ。
「DTM フリーソフト」で検索してみて下さい。
まぁ、楽譜とにらめっこになることは確実ですよ。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
- 住所: 東海地方
- 連絡を取る:
Re: 音楽の新規作成
えっ何を?
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。