こんにちは、
コード記入ウィンドウの「×」をクリックしてしまったら、どーやっても復旧できなくなりました^^;
どこをどーしたらいいのでしょうか?
超初心者でして・・・困ってます。
どなたか教えてください。
どーやっても・・・・
Re: どーやっても・・・・
こんにちは、
開発環境も何も情報が無いので、どう回答していいのかわかりません^^;
どこをどーしたらいいのでしょうか?
エスパーではないので・・・困ってます。
どなたか教えてください。
開発環境も何も情報が無いので、どう回答していいのかわかりません^^;
どこをどーしたらいいのでしょうか?
エスパーではないので・・・困ってます。
どなたか教えてください。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: どーやっても・・・・
「コード記述ウィンドウ」とは何のことでしょうか。コンパイラのこと?VC++?
復旧できなくなったというのは、再び同じ画面を出すことが出来なくなったということでしょうか?その場合、ソフトの起動方法を知りたいのでしょうか?※1
それともセーブせずに閉じて、ソースコードが失われたから、そのデータを復旧したいということでしょうか?※2
情報が足らなくて回答に困ります・・。以下想像で色々仮定して回答します。
「コード記述ウィンドウ」がVisualStudio2010だと仮定して、質問が※1だと仮定して答えますと、
スタートボタン→すべてのプログラム→Microsoft VisualStudio 2010→Microsoft VisualStudio 2010
をクリックし、「スタートページ」の「最近使ったプロジェクト」から開けば最近使ったプロジェクトが開けます。
そこに無ければ、自分が作ったディレクトリにプロジェクトがあるはずですが、普通は
「C:\Users\username\Documents\Visual Studio 2010\Projects」にありますからそこから開けば良いです。
質問が※2だとし、ソースコードを書いている途中で×ボタンを押し、「変更を保存しますか?」のダイアログで「いいえ」を押したのならもう復旧する手段は無いでしょう。
復旧できなくなったというのは、再び同じ画面を出すことが出来なくなったということでしょうか?その場合、ソフトの起動方法を知りたいのでしょうか?※1
それともセーブせずに閉じて、ソースコードが失われたから、そのデータを復旧したいということでしょうか?※2
情報が足らなくて回答に困ります・・。以下想像で色々仮定して回答します。
「コード記述ウィンドウ」がVisualStudio2010だと仮定して、質問が※1だと仮定して答えますと、
スタートボタン→すべてのプログラム→Microsoft VisualStudio 2010→Microsoft VisualStudio 2010
をクリックし、「スタートページ」の「最近使ったプロジェクト」から開けば最近使ったプロジェクトが開けます。
そこに無ければ、自分が作ったディレクトリにプロジェクトがあるはずですが、普通は
「C:\Users\username\Documents\Visual Studio 2010\Projects」にありますからそこから開けば良いです。
質問が※2だとし、ソースコードを書いている途中で×ボタンを押し、「変更を保存しますか?」のダイアログで「いいえ」を押したのならもう復旧する手段は無いでしょう。