#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
#include <ctype.h>
int main(void)
{
int ans,exp,a,count = 1;
srand((unsigned int)time(NULL));
ans = rand()%5000+1;
//printf("%d\n",ans);//テスト用
while(count <= 20)
{
printf("数字を入力してください:");
scanf("%d",&exp);
if(exp <= 0)
{
printf("1~5000の間の数字を入力してください\n");
}
if(exp >= 5001)
{
printf("1~5000の間の数字を入力してください\n");
}
if(exp == ans)
{
printf("正解です\n");
break;
}
else if(exp < ans)
{
printf("答えは%dより大きいです\n",exp);
count++;
}
else
{
(exp > ans);
printf("答えは%dより小さいです\n",exp);
count++;
}
}
printf("また挑戦してください");
return(0);
}
アドバイスをくれた方々ありがとうございます!
僕が今導入したいのが、入力された文字が数字であるかどうかを判定する
ことを導入したいのですが、調べたのですがいまいちわかりません。
何がわからないかというと、
1 どの関数を使えばいいかわからない(getcharとかいろいろ)
2 それぞれのどれが適しているか、またその関数の使用方法
おしえてくださいお願いします><