敵の数を多くすると不具合が発生

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
オーヤルガー

敵の数を多くすると不具合が発生

#1

投稿記事 by オーヤルガー » 13年前

こんにちは。
現在DxLibを用いてインベーダーゲームのようなものをつくっています。

敵の立ち絵を二枚用意し、敵が動くごとに切り替えを行うことで
歩いているように見せています。

コード:

if(enemycount%2==0) DrawGraph(enemy[i][j].x,enemy[i][j].y,enemyhandle1,TRUE);
else DrawGraph(enemy[i][j].x,enemy[i][j].y,enemyhandle2,TRUE);
enemycount++;
敵の数が20体くらいのときは正常に切り替えが行われるのですが、
敵の数を50体に増やすと立ち絵の変化が起こらず、同じ立ち絵で移動してしまいます。

これはハードウェアの問題でしょうか?

以前ブロック崩しを製作していたときにも、プログラムを全く変えていないのに
実行するたびに結果が変わる(ブロックの一部が欠けていたりする)現象が起こりました。

よろしくお願いします。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: 敵の数を多くすると不具合が発生

#2

投稿記事 by みけCAT » 13年前

「実行するたびに結果が変わる」というのは、
たいていアクセスしてはいけない場所(配列の範囲外など)にアクセスしていると思います。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

アバター
ookami
記事: 214
登録日時: 14年前
住所: 東京都

Re: 敵の数を多くすると不具合が発生

#3

投稿記事 by ookami » 13年前

ソースを見ないとなんともいえませんが、
ハードウェアの問題ではないと思います。
敵の数に応じて
enemycount++;
が偶数回呼ばれているのではないでしょうか?

オーヤルガー

Re: 敵の数を多くすると不具合が発生

#4

投稿記事 by オーヤルガー » 13年前

ありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る