大学の演習です。
まだ初心者で構造体を習っているところなのですがわからないので質問させてください。
問1
現在の時刻を表示する関数
void put_time(void){/*…*/}
を作成せよ。
問2
日付(年,月,日)を入力し,その日付を西暦と元号(明治,大正,昭和,平成)で表
示するプログラムを作成せよ.
ただし,元号は以下の日付から始まるとし,明治より前は西暦で表示せよ.
明治:1868年1月25日~ 大正:1912年7月30日~
昭和:1926年12月25日~ 平成:1989年1月8日~
(実行例)
日付を入力してください。
年:1893
月:8
日:25
西暦:1893年8月25日
元号:明治26年8月25日
問3四角形の左下と右上の座標を入力し,面積を求めるプログラムを作成せよ。
(実行例)
左下:(0.0)
右上:(0.0)
面積:0
座標を変更しますか?「Yes…1、NO…0」:1
左下
x座標:1
y座標:5
右上
x座標:10
y座標:20
左下:(1.5)
右上:(10.20)
面積135
…
…
…
この3問はどうしても解けません。
わかる方よろしくお願いします。