自己紹介!
フォーラム(掲示板)ルール
楽しくいきましょう♪
楽しくいきましょう♪
- TororoShinku
- 記事: 67
- 登録日時: 9年前
- 住所: 伊勢神宮のある美し国
- 連絡を取る:
自己紹介!
Tororoです。
学生です!
みなさんも、自己紹介をお願いしますm(_ _)m
学生です!
みなさんも、自己紹介をお願いしますm(_ _)m
最後に編集したユーザー TororoShinku on 2010年11月07日(日) 01:00 [ 編集 1 回目 ]
Thank you for reading this.
- TororoShinku
- 記事: 67
- 登録日時: 9年前
- 住所: 伊勢神宮のある美し国
- 連絡を取る:
Re: 自己紹介!
>>パコネコさん
自分も、将来はゲームプログラマーになりたいですw
>>tanaさん
後半年ですか・・
残り少ない学生生活楽しんでくださいw(爆
自分も、将来はゲームプログラマーになりたいですw
>>tanaさん
後半年ですか・・
残り少ない学生生活楽しんでくださいw(爆
Thank you for reading this.
Re: 自己紹介!
Chocolaと申します。現在高校二年生です。
C++を触ってます。オブジェクト指向を勉強中・・・
luaにも興味を持っていて、近いうちにluaによるゲームエンジンを作りたいな-と思っています。
2週間後の学校の発表会に向けシューティングゲームを作ってます。
よろしくお願いします。
C++を触ってます。オブジェクト指向を勉強中・・・
luaにも興味を持っていて、近いうちにluaによるゲームエンジンを作りたいな-と思っています。
2週間後の学校の発表会に向けシューティングゲームを作ってます。
よろしくお願いします。
初心者ですが^^;
- TororoShinku
- 記事: 67
- 登録日時: 9年前
- 住所: 伊勢神宮のある美し国
- 連絡を取る:
Re: 自己紹介!
初めまして、フジリンゴです。
某大学の3年生です。
現在、研究室でCGとプログラミングの勉強してます。
今一番得意な言語はProcessingです。
ご存知でしょうか。
現在、卒業制作でゲーム制作を計画中・・。
よろしくお願いします^^
某大学の3年生です。
現在、研究室でCGとプログラミングの勉強してます。
今一番得意な言語はProcessingです。
ご存知でしょうか。
現在、卒業制作でゲーム制作を計画中・・。
よろしくお願いします^^
- TororoShinku
- 記事: 67
- 登録日時: 9年前
- 住所: 伊勢神宮のある美し国
- 連絡を取る:
Re: 自己紹介!
はじめまして。
大学1年生です。
プログラミング歴はすごく浅いですがよろしくお願いします。
大学1年生です。
プログラミング歴はすごく浅いですがよろしくお願いします。
Re: 自己紹介!
どうも、はじめまして。NaRuGaです。
高校1年生で、まだプログラミングも基本的なことしかできませんが、どうぞよろしくお願いします。
高校1年生で、まだプログラミングも基本的なことしかできませんが、どうぞよろしくお願いします。
Re: 自己紹介!
前のmixCからお世話になってるUltimateです。
それでは自己紹介ということで簡略プロフを!
学年:中学2年
性別:男
住んでるところ:東京と埼玉の間らへん
学校:私立の東京の中学校
使える言語:HTML C HSPは大体、PHP C++ Javascript Win32APIを少しできます。
HP:http://www5.pf-x.net/~euler-1707/top.php
C言語歴:6か月弱くらい
作ったもの:テトリス、弾幕など。おもにここで紹介。
よろしくお願いします。
それでは自己紹介ということで簡略プロフを!
学年:中学2年
性別:男
住んでるところ:東京と埼玉の間らへん
学校:私立の東京の中学校
使える言語:HTML C HSPは大体、PHP C++ Javascript Win32APIを少しできます。
HP:http://www5.pf-x.net/~euler-1707/top.php
C言語歴:6か月弱くらい
作ったもの:テトリス、弾幕など。おもにここで紹介。
よろしくお願いします。
Re: 自己紹介!
こんにちは^^
前々からコミュニティーに入ってたんですが、どうやら挨拶してなかったようです^^;
みなさんの挨拶を見てると、若くてうらやましいです。
扱っている言語は、C/C++、Perl、アセンブラ、VHDL(これはHDLなのでどうかなぁ・・・)です。
最近は、ソフトウェアだけでなくハードウェアのほうにも目覚めてしまったようで・・・。
マイコンとか、FPGAを触っています。(FPGAは私の研究課題だったりする。)
そんなわけで、残り少ない学生時代となったわけですがよろしくお願いします~
前々からコミュニティーに入ってたんですが、どうやら挨拶してなかったようです^^;
みなさんの挨拶を見てると、若くてうらやましいです。
扱っている言語は、C/C++、Perl、アセンブラ、VHDL(これはHDLなのでどうかなぁ・・・)です。
最近は、ソフトウェアだけでなくハードウェアのほうにも目覚めてしまったようで・・・。
マイコンとか、FPGAを触っています。(FPGAは私の研究課題だったりする。)
そんなわけで、残り少ない学生時代となったわけですがよろしくお願いします~
Re: 自己紹介!
はじめまして。中学生の、りそです。
プログラミングはバリバリ初心者です。
使用言語は、C言語とC++を勉強中です。C#も習いたいと考えております。
使用開発環境は、勉強時には苦Cの管理人様が提供されている、「学習用C言語開発環境」と、
普段はmicrosoftが提供している「Visual C++」を使用しております。
ほんとに苦Cの管理人様、microsoft、感謝です。
もし、私とおなじく勉強中、もしくはおなじ志をもっている方、
どんな方でもいいので、仲良くしていただけたらうれしいです。
将来的には、ゲームプログラマーを目指しております。目標です。
みなさん、いろいろおしえてくださると幸いです。ノシ
プログラミングはバリバリ初心者です。
使用言語は、C言語とC++を勉強中です。C#も習いたいと考えております。
使用開発環境は、勉強時には苦Cの管理人様が提供されている、「学習用C言語開発環境」と、
普段はmicrosoftが提供している「Visual C++」を使用しております。
ほんとに苦Cの管理人様、microsoft、感謝です。
もし、私とおなじく勉強中、もしくはおなじ志をもっている方、
どんな方でもいいので、仲良くしていただけたらうれしいです。
将来的には、ゲームプログラマーを目指しております。目標です。
みなさん、いろいろおしえてくださると幸いです。ノシ
Re: 自己紹介!
はじめまして、白狼と申します。
プログラミング暦は2ヶ月程度の中学2年生です。
以前はHSPを使っていましたが、
C++に移行してきました。
今は一人でローグライクを作るという無謀な状況ですが、
何卒よろしくお願いします。
プログラミング暦は2ヶ月程度の中学2年生です。
以前はHSPを使っていましたが、
C++に移行してきました。
今は一人でローグライクを作るという無謀な状況ですが、
何卒よろしくお願いします。
- TororoShinku
- 記事: 67
- 登録日時: 9年前
- 住所: 伊勢神宮のある美し国
- 連絡を取る:
- ScarletBat
- 記事: 2
- 登録日時: 8年前
- 住所: 神奈川
- 連絡を取る:
Re: 自己紹介!
ScarletBatです
高校2年です
プログラミング歴は4年ほどですが途中結構サボってたので実質2~3年くらいです
使っているのはC/C++です
よろしくおねがいします
高校2年です
プログラミング歴は4年ほどですが途中結構サボってたので実質2~3年くらいです
使っているのはC/C++です
よろしくおねがいします
- tk-xleader
- 記事: 153
- 登録日時: 8年前
- 連絡を取る:
Re: 自己紹介!
関西の某大学法学部一回生です。学部の中ではたぶん変人です。
プログラミングは中3から始めたので、5年目に突入ですね。C#は半年くらいだと思います。
よろしくお願いします。
プログラミングは中3から始めたので、5年目に突入ですね。C#は半年くらいだと思います。
よろしくお願いします。
Re: 自己紹介!
はじめまして。
中2のsozaiです。
C/C++を始めて1年ほどたちます。最近はDxライブラリでのゲーム作りを学んでいます。
よろしくお願いします。
(技術の時間にプログラミングを教えるべき!)
[hr]
template最高!
中2のsozaiです。
C/C++を始めて1年ほどたちます。最近はDxライブラリでのゲーム作りを学んでいます。
よろしくお願いします。
(技術の時間にプログラミングを教えるべき!)
[hr]
template最高!
[hr]
Is it true?
Function = a==b;
Is it true?
Function = a==b;