現在
Windows7
VC++ 2010 EE
Direct X
環境の下でウィンドウ表示のプログラム
ソースコードは「15歳からはじめる Direct X9 ゲームプログラミング C++編」の第3章の84Pをコピペして書いています
エラーも無しでコンパイルは通るのですが、ウィンドウが表示されません
以下 ソースコードです
#include<windows.h>
#include<tchar.h>
int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInst, HINSTANCE hPInst, LPSTR lpCmd, int nCmd){
HWND hWnd = CreateWindow(_T("botton"), _T("Windos7"), WS_OVERLAPPEDWINDOW, 100, 100, 300, 300, NULL, NULL, hInst, NULL );
ShowWindow( hWnd, SW_SHOWDEFAULT );
MSG msg;
ZeroMemory( &msg, sizeof(MSG) );
while( msg.message != WM_QUIT){
if(PeekMessage( &msg, NULL, 0U, 0U, PM_REMOVE ) ){
TranslateMessage( &msg );
DispatchMessage( &msg );
}
}
return 0;
}
同書を持っている方にも質問です
AmazonのレビューではVC++2008ではPlatform SDKの設定1は不要と書いてありましたが、2010verでもそうなのでしょうか?
Platform SDKの設定2をしようとしましたが、「オプションからの設定は推奨されていません」と書かれていて出来ません、どうすればよいでしょうか?
ご回答よろしくお願いします