ジョイパッドについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
夏天

ジョイパッドについて

#1

投稿記事 by 夏天 » 18年前

ジョイパッドのキー割り当ては
PAD_INPUT_BがキーボードのXになっていますよね?
これをZに変えるにはどうすればよいのでしょうか
ヘッダファイルを弄らなければならないのでしょうか

Justy

Re:ジョイパッドについて

#2

投稿記事 by Justy » 18年前

 ジョイパッドは持ってないので、確証はないと断った上で。
 
 GetJoypadInputState()に DX_INPUT_KEYとか DX_INPUT_KEY_PAD1を指定した場合の話ですか?
 う~ん、DxLibMakeの方のソースを修正して、ビルドし直すしかないような・・・。


 でも同様のことをやりたいのであればパッドの判定は DX_INPUT_KEYとかを指定しないで行い、
それとは別にGetHitKeyStateAll()などで自分でキー判定すればいいだけなのでは?

if(パッドのBが押された || キーボードのZが押された)
{
}
 みたく。

夏天

Re:ジョイパッドについて

#3

投稿記事 by 夏天 » 18年前

ありがとうございます
頑張ってみます

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る