C言語 じゃんけんゲーム

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
aura

C言語 じゃんけんゲーム

#1

投稿記事 by aura » 14年前

codeタグで囲ませていただきました。詳しくはフォーラムルールをご覧ください。 by softya(ソフト屋)

コード:

#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<time.h>

int main()
{

  int d;
  int player;
  int cpu;


  srand(time(NULL));
  {
    printf("あなたの出す手を入力してください(guu;1 cyoki;2 paa;3)>");

      scanf("%d",&player);

    cpu=rand()%3+1;
    printf("%d\n",cpu);

    if(cpu==player){
      printf("あいこです。\n");
    }else if(player==1&& cpu==2){

      printf("you win\n");

 }else if(player==2&& cpu==3){

 printf("you win\n");


 }else if(player==3&& cpu==1){

      printf("you win\n");

 }else{
   printf("cpu win\n");
 }


    return 0;
  }
}
ユーザ関数
課題9:
コンピュータ(com)とあなた(you)がジャンケンをするプ
ログラムにおいて,以下の2つユーザ関数に作成して,
実行できるようにせよ
1.コンピュータ(com)の「手」を出力する
int Rival(void)
2.勝敗を判定し,出力する
void Judge(int you, int com)


にしたいんですが、つまってます。助言お願いします。

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前
住所: K県F市

Re: C言語 じゃんけんゲーム

#2

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

コードを載せる際は上部のフォーラムルールという赤い囲いの中にも書いてあるようにcodeタグで囲ってください

1.2.については、現在main関数の中で全ての処理を行っている部分を
それぞれ指定された関数を作成し、処理をしてくださいということですね。

まず、aruaさんは載せられたコードで何をやっているか理解していますでしょうか?
aura さんが書きました:にしたいんですが、つまってます。助言お願いします。
何に詰まっているのでしょうか?
そもそも関数の作り方がわからないのか、どの処理を関数の中に入れたらいいのかがわからないのか
それとも、main関数でやっていることがわからないのかなど
何が知りたいのかを明確にしていただけないでしょうか?
There is no royal road to learning.
codeタグで指定できる言語
画像

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: C言語 じゃんけんゲーム

#3

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 14年前

auraさん、フォーラムルールを読んでいただけますか。
http://dixq.net/board/board.html
スムーズな回答をするために必要なことですので、お願いします。

この掲示板では宿題のお手伝いをするという趣旨で活動をしていまして、丸投げのものに直接的な回答をすることは避けたいと思っております。
考え方とかどうすれば良いかの助言はいくらでもお手伝いさせていただきます。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る