タイトルと面移動、ノベルシステムについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
WLD

タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#1

投稿記事 by WLD » 14年前

そのまんま「タイトル」・「面の移動」・「会話のシステムについて」、全くわかりません、まあノベルはなんか書いてあったのですが、正常に動作せずZ(=ー=)Гヤレヤレでさぁサイトでいいので教えていただけると幸いですw、ああ!忘れてました。シューティングですお(^ω^)
dicさん。このサイトのどこをどうするのでしょうか?「C単語」のとこのこの供述をどうするのですか? 画像


ゆーずぃ

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#3

投稿記事 by ゆーずぃ » 14年前

>WLDさん

編集で返信しても上に上がらないから気付いてもらえませんよ。あと、規約にあるので、編集後はどこを何のために編集したのかの記述もお願いしますm(__)m

また、状態遷移であればこのサイトのゲームプログラミングの館を全部やるか、「状態遷移」で調べればたくさん出てくると思います。

dic

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#4

投稿記事 by dic » 14年前

C単語というのがよくわかりませんが・・・
どういうふうにしろといわれても、そのサイトのようにとしか・・・

WLD

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#5

投稿記事 by WLD » 14年前

お二方、これは失礼。状態遷移というのですねクグってみます
Strategy パターンとあるこれのC言語の部分も実行してみようと思います。
解決したならばお教えします

WLD

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#6

投稿記事 by WLD » 14年前

クラスを設定、代入して、やるといったことはわかったのですが、
どうしても実行とプログラムの組み方がわかりません
パターンが2つあれば違いやら何やらを比べて理解できるのですが・・・

Dixq (管理人)

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#7

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

>「C単語」のとこのこの供述をどうするのですか?

良く意味が解りませんが;
現在出来ている事と実装したい詳しい仕様は何ですか?
最近2面を作るとか、メニュー画面を作るとかといった方法についての質問がいくつかあったので、
そちらを参考にしてみてはいかがでしょう。

http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... &rln=64585
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... &rln=64586
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... &rln=64538

WLD

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#8

投稿記事 by WLD » 14年前

おお!管理人様が降臨なさった!参考にさせて貰います・・・が・・・ほんと初歩的なのですが・・・
一番最初の初期化以外分からないのです・・・ちょっと教えてください。サーセン
あ、忘れてました。初期化が分かれば2面は作れそうです。(思ったことですが、初期化は、ただ××=0などの供述をするだけですか?) 画像

Dixq (管理人)

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#9

投稿記事 by Dixq (管理人) » 14年前

> 一番最初の初期化以外分からないのです・・・ちょっと教えてください。サーセン

具体的に何について知りたいのでしょう?
上のリンク先は参考になりませんでした?
リンク先でも言っていますが、メニュー画面の作り方が解らなければ、
まずプロジェクトを別にして作った方が良いと思います。
選択画面の作り方やmain関数の書き方のサンプルはゲームプログラミングの館にあります。
これを参考にすればある程度作れますか?

メニュー画面が別のプロジェクトで完成したら、龍神録プログラミングの館に結合すればよいと思います。
これもリンク先で言っていますが、main関数にはただの関数の呼び出しのみを書くようにして下さい。
そうすればすんなり結合出来るでしょう。

> 初期化が分かれば2面は作れそうです。(思ったことですが、初期化は、ただ××=0などの供述をするだけですか?)

上でも仰っていましたが「プログラムソースを供述する」とは言いません。
供述とは、犯罪を犯した被疑者や被告人が裁判官や警察官の尋問に対して答える事を示します。
今回の場合ただ「書く」で良いのではないでしょうか。少し硬い言い方をしたいなら「記述する」とか。

で、初期化とは、宣言した変数に0や必要なパラメータを代入することを言いますので、
0を代入する事もあれば他の値を代入する事もあります。
また、=0の形ではなく、構造体を初期化する際にmemsetを使っている部分もあります。

WLD

Re:タイトルと面移動、ノベルシステムについて

#10

投稿記事 by WLD » 14年前

ありがとうございます!初期化の意味が分かったら、すんなりできました!(ノベルもタイトルもです!)
あと、この質問に回答してくださった方々、色々な御指摘ありがとうございました。これで解決です!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る