ベクトルや行列クラス

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
トム

ベクトルや行列クラス

#1

投稿記事 by トム » 14年前

標準でこれらのクラスはないのでしょうか。
自作は面倒なので。
一応調べてみたのですが、作ってみよう系のサイトばかりが当たって、
標準ではないのかなと思ってしまいます。

よろしくお願いします。

五反田

Re:ベクトルや行列クラス

#2

投稿記事 by 五反田 » 14年前

標準ではないですが、Boostにそういう機能を持ったライブラリが含まれているようです。

Wikipedia<Boost>
http://ja.wikipedia.org/wiki/Boost#.E7. ... 3.E6.95.B0

トム

Re:ベクトルや行列クラス

#3

投稿記事 by トム » 14年前

ありがとうございます

ISLe

Re:ベクトルや行列クラス

#4

投稿記事 by ISLe » 14年前

DirectXには
D3DXVECTOR2,D3DXVECTOR3,D3DXVECTOR4
というのがあります。

fr

Re:ベクトルや行列クラス

#5

投稿記事 by fr » 14年前

ちなみに、<xnamath.h>にあるXNAMathというのがあります。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee418725
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ff729728
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee415574
今後MSはD3DXVECTOR3などではなく、こちらを使うことを推奨していますので、
DirectXを使うなら慣れておくことをおすすめします。 画像

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る