インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできないと出るのですがどうすればよいでしょうか?
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;
WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}
をコンパイルすると
> "C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\Borland C++コンパイラ\Bin\make.exe" -fDebug\dxtest.mak TARGET
MAKE Version 5.2 Copyright (c) 1987, 2000 Borland
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -L..\DxLib -DDEBUG -nDebug -IC:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib -c "C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp"
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
エラー E2194: ファイル 'and.cpp' が見つからない
エラー E2194: ファイル 'Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib.cpp' が見つからない
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp:
エラー E2209 C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp 1: インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
エラー E2141 C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp 3: 宣言の構文エラー
*** 2 errors in Compile ***
** error 1 ** deleting Debug\dxtest.obj
Make End !! (Elapsed time 0:00.063)
と出るのですが・・・
○○○は個人名です
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;
WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}
をコンパイルすると
> "C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\Borland C++コンパイラ\Bin\make.exe" -fDebug\dxtest.mak TARGET
MAKE Version 5.2 Copyright (c) 1987, 2000 Borland
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -L..\DxLib -DDEBUG -nDebug -IC:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib -c "C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp"
Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland
エラー E2194: ファイル 'and.cpp' が見つからない
エラー E2194: ファイル 'Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib.cpp' が見つからない
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp:
エラー E2209 C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp 1: インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
エラー E2141 C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp 3: 宣言の構文エラー
*** 2 errors in Compile ***
** error 1 ** deleting Debug\dxtest.obj
Make End !! (Elapsed time 0:00.063)
と出るのですが・・・
○○○は個人名です
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
インクルードパスに
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
を設定していますが
空白文字を含むパスなので"(ダブルクォーテーション)で括る必要があります。
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
を設定していますが
空白文字を含むパスなので"(ダブルクォーテーション)で括る必要があります。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
空白文字を含むパスなので"(ダブルクォーテーション)で括る必要があります。
とありますがどこを囲えばよいのでしょうか?
とありますがどこを囲えばよいのでしょうか?
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
fatensさんとISLeさんのコメントにもありますが、
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... e_bcc.html
の「3.BorlandC++ Compiler 5.5 のセッティングをする」を参考に、
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
の前後に「"」を追記すればよいのではないかと。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... e_bcc.html
の「3.BorlandC++ Compiler 5.5 のセッティングをする」を参考に、
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
の前後に「"」を追記すればよいのではないかと。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
> 空白文字を含むパスなので"(ダブルクォーテーション)で括る必要があります。
> とありますがどこを囲えばよいのでしょうか?
bcc32.cfgやilink32.cfg、あるいは統合開発環境のオプションかもしれません。
どこか(複数あるかもしれません)に
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
という文字列を設定したはずです。
それを
"C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib"
というふうにしてください。
> とありますがどこを囲えばよいのでしょうか?
bcc32.cfgやilink32.cfg、あるいは統合開発環境のオプションかもしれません。
どこか(複数あるかもしれません)に
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
という文字列を設定したはずです。
それを
"C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib"
というふうにしてください。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
最初からやり直しましたが同じ所で同じエラーが出てしまいました。
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
を
"C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib"
にするとのことですがBCC Developerのデフォルトプロジェクトの編集のコンパイル3の所の
インクルードパス(-I)で指定してました。
コレを””で囲おうとしたのですができませんでした。
(ちなみに同じページでその他オプションで-L..\DxLibと打ち込んであります。
どうしたらいいでしょうか?;;
C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib
を
"C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib"
にするとのことですがBCC Developerのデフォルトプロジェクトの編集のコンパイル3の所の
インクルードパス(-I)で指定してました。
コレを””で囲おうとしたのですができませんでした。
(ちなみに同じページでその他オプションで-L..\DxLibと打ち込んであります。
どうしたらいいでしょうか?;;
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
> (ちなみに同じページでその他オプションで-L..\DxLibと打ち込んであります。
インクルードパスで指定しないで、
その他オプションに
-I..\DxLib -L..\DxLib
と設定してみてください。
インクルードパスで指定しないで、
その他オプションに
-I..\DxLib -L..\DxLib
と設定してみてください。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
-I..\DxLib -L..\DxLib
と打ち込んでやってみましたができませんでした;;
何が原因なんでしょう・・・
と打ち込んでやってみましたができませんでした;;
何が原因なんでしょう・・・
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
そのオプション画面と、
DxLibフォルダと、
dxtestフォルダのスクリーンショットを
貼ってもらえますか?
DxLibフォルダと、
dxtestフォルダのスクリーンショットを
貼ってもらえますか?
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
> -I..\DxLib -L..\DxLib
> と打ち込んでやってみましたができませんでした;;
> 何が原因なんでしょう・・・
何をやってみて何ができなかったんですか?
どんなエラーメッセージが出たとか具体的に教えてください。
あと「インクルードパスで指定しないで」とも書きましたがそれはやったのですか?
> と打ち込んでやってみましたができませんでした;;
> 何が原因なんでしょう・・・
何をやってみて何ができなかったんですか?
どんなエラーメッセージが出たとか具体的に教えてください。
あと「インクルードパスで指定しないで」とも書きましたがそれはやったのですか?
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
インクルードパスで指定せずやってみましたが出来ませんでした。
エラーメッセージは何も変わりませんでした;;
スクリーンショットですか・・・やってみます。
エラーメッセージは何も変わりませんでした;;
スクリーンショットですか・・・やってみます。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
何も変わらない筈がないですね。
コマンドラインは
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -I..\DxLib -L..\DxLib -DDEBUG -nDebug -c "C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp"
こうなるはずですし
エラー E2194: ファイル 'and.cpp' が見つからない
エラー E2194: ファイル 'Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib.cpp' が見つからない
このエラーは無くなっていると思いますけど。
スクリーンショットでは
-I..\DxLib -L..\DxLib
のピリオドがひとつ足りないように見えますけど。
コマンドラインは
bcc32 -W -3 -Od -w- -AT -pc -H- -k -b -v -y -I..\DxLib -L..\DxLib -DDEBUG -nDebug -c "C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\dxtest\dxtest.cpp"
こうなるはずですし
エラー E2194: ファイル 'and.cpp' が見つからない
エラー E2194: ファイル 'Settings\○○○\デスクトップ\3Dゲーム作成\プログラムデータ\MyC\DxLib.cpp' が見つからない
このエラーは無くなっていると思いますけど。
スクリーンショットでは
-I..\DxLib -L..\DxLib
のピリオドがひとつ足りないように見えますけど。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
「その他オプション」の「-I..\DxLib」を消して、代わりに
「インクルードパス」の「追加」でフォルダを指定するとどうなりますか?
うまくいかなければ、
その状態でのスクリーンショットをもう一度貼ってみてください。
「インクルードパス」の「追加」でフォルダを指定するとどうなりますか?
うまくいかなければ、
その状態でのスクリーンショットをもう一度貼ってみてください。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
もしかして、「デフォルトプロジェクト編集」ではなくて、
「プロジェクト設定」をいじるとかじゃないですか?
「プロジェクト設定」をいじるとかじゃないですか?
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
インクルードパスの設定は、うまくいったみたいですね。
「デフォルトプロジェクト編集」では、設定を変えても、それ以降作成するプロジェクトの設定しか変わりません。
「プロジェクト設定」では、今開いているプロジェクトの設定が変わります。
つまり、さっきまで、設定変更をしたつもりでしていなかったということです。
ISLeさんが「何も変わらない筈がないですね」とおっしゃったのは、この辺ですね。
それを踏まえての提案なんですが、
もう一度、インストールからやりなおしてみてはいかがでしょうか。
いろいろやって、ごっちゃになっているんじゃないかと思うのですが。
「デフォルトプロジェクト編集」では、設定を変えても、それ以降作成するプロジェクトの設定しか変わりません。
「プロジェクト設定」では、今開いているプロジェクトの設定が変わります。
つまり、さっきまで、設定変更をしたつもりでしていなかったということです。
ISLeさんが「何も変わらない筈がないですね」とおっしゃったのは、この辺ですね。
それを踏まえての提案なんですが、
もう一度、インストールからやりなおしてみてはいかがでしょうか。
いろいろやって、ごっちゃになっているんじゃないかと思うのですが。
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
もう一度 fatens さんのコメントを引用しますが、
> http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... e_bcc.html
> ↑に従って設定は済ませましたか?
あと、念のためですが、
BCC用のDXライブラリをインストールしましたか?
> http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... e_bcc.html
> ↑に従って設定は済ませましたか?
あと、念のためですが、
BCC用のDXライブラリをインストールしましたか?
Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
あ、できました^^
DXライブラリをもう1つの方をインストールして設定しなおしたら出来ました。
ミスばかりですみません;;
これで先に進めます、ありがとうございました^^
また何かあったらお聞きしてもよろしいでしょうか?
DXライブラリをもう1つの方をインストールして設定しなおしたら出来ました。
ミスばかりですみません;;
これで先に進めます、ありがとうございました^^
また何かあったらお聞きしてもよろしいでしょうか?

Re:インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない
自分で言っておいて何なんですが...
DXライブラリ本家の指示通りにすれば、ファイルをコピーするだけで、確実なのですが、
後々バージョンアップしたときのことなどを考えると、パスを設定しておいた方が良いと思います。
解決されたようですが、一応書いておきます。
DXライブラリ本家の指示通りにすれば、ファイルをコピーするだけで、確実なのですが、
後々バージョンアップしたときのことなどを考えると、パスを設定しておいた方が良いと思います。
解決されたようですが、一応書いておきます。