iPhoneアプリ開発 実機転送で不具合が出る

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

iPhoneアプリ開発 実機転送で不具合が出る

#1

投稿記事 by » 15年前

iPhoneアプリ開発をしております。

シミュレータ上ではきちんと動いているのですが実機転送時に不具合がでてしまいます。
現在、ゲームを作ってみたのですが実機転送時にDefault.pngが表示されてから進まなくなってしまいました。
以前はきちんと動いておりました。

おわかりになられる方はおりませんでしょうか?
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/138413
pass:test

デバッガ内容
[Session started at 2010-09-30 08:38:57 +0900.]
GNU gdb 6.3.50-20050815 (Apple version gdb-1470) (Thu May 27 05:54:06 UTC 2010)
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB.  Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "--host=i386-apple-darwin --target=arm-apple-darwin".tty /dev/ttys002
プログラムをデバッガに読み込み中...
プログラムは読み込まれました。
target remote-mobile /tmp/.XcodeGDBRemote-114-90
Switching to remote-macosx protocol
mem 0x1000 0x3fffffff cache
mem 0x40000000 0xffffffff none
mem 0x00000000 0x0fff none
run
実行中...
[Switching to thread 11523]
[Switching to thread 11523]
sharedlibrary apply-load-rules all
continue
2010-09-30 08:36:08.525 Medal[1624:307] *** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException', reason: '*** -[NSURL initFileURLWithPath:]: nil string parameter'
*** Call stack at first throw:
(
    0   CoreFoundation                      0x31a9ffd3 __exceptionPreprocess + 114
    1   libobjc.A.dylib                     0x3428a8a5 objc_exception_throw + 24
    2   CoreFoundation                      0x31a9fe91 +[NSException raise:format:arguments:] + 68
    3   CoreFoundation                      0x31a9fecb +[NSException raise:format:] + 34
    4   Foundation                          0x3289453b -[NSURL(NSURL) initFileURLWithPath:] + 70
    5   Foundation                          0x328b0937 +[NSURL(NSURL) fileURLWithPath:] + 30
    6   Medal                               0x00005c19 _Z11LoadSoundSER5Audio + 36
    7   Medal                               0x00009c81 _ZL4Initv + 224
    8   Medal                               0x000035e3 -[ES1Renderer rende[/url] + 206
    9   Medal                               0x000028b9 -[EAGLView drawView:] + 40
    10  Medal                               0x0000287b -[EAGLView layoutSubviews] + 78
    11  UIKit                               0x32eb86ab -[UIView(CALayerDelegate) _layoutSublayersOfLayer:] + 26
    12  CoreFoundation                      0x31a2b7ff -[NSObject(NSObject) performSelector:withObject:] + 22
    13  QuartzCore                          0x3090d585 -[CALayer layoutSublayers] + 120
    14  QuartzCore                          0x3090d33d CALayerLayoutIfNeeded + 184
    15  QuartzCore                          0x3090ce0f _ZN2CA7Context18commit_transactionEPNS_11TransactionE + 210
    16  QuartzCore                          0x3090cb69 _ZN2CA11Transaction6commitEv + 192
    17  QuartzCore                          0x3090caa7 _ZN2CA11Transaction5flushEv + 46
    18  QuartzCore                          0x3090ca75 +[CATransaction flush] + 24
    19  UIKit                               0x32f06f4b -[UIApplication _reportAppLaunchFinished] + 30
    20  UIKit                               0x32ff987d -[UIApplication _runWithURL:payload:launchOrientation:statusBarStyle:statusBarHidden:] + 328
    21  UIKit                               0x32f06139 -[UIApplication handleEvent:withNewEvent:] + 1396
    22  UIKit                               0x32f05a5d -[UIApplication sendEvent:] + 44
    23  UIKit                               0x32f05507 _UIApplicationHandleEvent + 5022
    24  GraphicsServices                    0x30672147 PurpleEventCallback + 666
    25  CoreFoundation                      0x31a75aab __CFRUNLOOP_IS_CALLING_OUT_TO_A_SOURCE1_PERFORM_FUNCTION__ + 26
    26  CoreFoundation                      0x31a7784f __CFRunLoopDoSource1 + 166
    27  CoreFoundation                      0x31a7862d __CFRunLoopRun + 520
    28  CoreFoundation                      0x31a218eb CFRunLoopRunSpecific + 230
    29  CoreFoundation                      0x31a217f3 CFRunLoopRunInMode + 58
    30  UIKit                               0x32eaf287 -[UIApplication _run] + 370
    31  UIKit                               0x32eade17 UIApplicationMain + 670
    32  Medal                               0x0000248f main + 70
    33  Medal                               0x00002444 start + 40
)
terminate called after throwing an instance of 'NSException'
プログラムはシグナルを受信しました:“SIGABRT”。

gak

Re:iPhoneアプリ開発 実機転送で不具合が出る

#2

投稿記事 by gak » 15年前

環境が手元に無いんでソース眺めて思った程度の回答です。

> reason: '*** -[NSURL initFileURLWithPath:]: nil string parameter'
落ちてる原因はコレ。だけどソース検索掛けてみたけど直接は使っていない様子。
となると間接的に使われて落ちていると思われる。

”予想”というか”山を張る”というか”感”というか、そういうレベルの考えだけど、
実機環境だと pathForResource が失敗しリソースファイルのパス取得に失敗している可能性をは無いだろうか。
pathForResource が失敗して nil が返り、それが最終的に initFileURLWithPath まで渡されているとか?
とりあえず「全てのターゲットをクリーニング」してから再ビルドしてみてはどうかと。

再ビルドしてもダメなら、ファイルパス関係の処理をしている部分を見直してみると良いかと。
実機とシミュレータでは当然パスは異なってくるから、この差によって何か問題が発生している可能性もありえる。

Re:iPhoneアプリ開発 実機転送で不具合が出る

#3

投稿記事 by » 15年前

ご回答ありがとうございます。

出来れば明日の夕方までに用意できると一緒に作っている人に見せられるので
なんとかして解決したいので質問させて頂きまいた。
申し訳ないです。

検索ありがとうございます。
凄い助かります!!
全てのターゲットをクリーニングしたのですがやはりだめでした・・・
一度、アプリを消したのですがそれもだめでした・・・。

環境がないのにわかるなんて凄いですね・・・。

Re:iPhoneアプリ開発 実機転送で不具合が出る

#4

投稿記事 by » 15年前

>>出来れば明日の夕方までに用意できると一緒に作っている人に見せられるので
>>なんとかして解決したいので質問させて頂きまいた。
すみません・・・友人に相談したところ日にちを延ばしてもらいました。
なので解決できればいつでも助かります。
質問している側なのにせかすような発言をしてすみませんでした。

Justy

Re:iPhoneアプリ開発 実機転送で不具合が出る

#5

投稿記事 by Justy » 15年前

 スタックコールの情報が正しいのだとすると、Initから呼ばれている LoadSoundSEにブレイクポイントを貼って、
LoadSoundSE内での[NSURL fileURLWithPath]に渡された引数がおかしくないか調べてみてはどうですか?

どどんぱち

RE

#6

投稿記事 by どどんぱち » 15年前

偶々、私もサウンド関連を調べていたので
ご回答させていただきます。

SE再生で落ちていましたが、プログラム側の問題ではなく、
使用しているWAVファイルのフォーマットに問題があるようです。

WAVの場合、再生できるフォーマットが限定されているのだと思いますので、
その辺を気にせずに扱いたい場合は、CAFかAIFFの使用をお勧めします。

AIFFに変換したデータを添付しますので、差し替えて使用してみてください。
私の環境では、実機で正常に動作することが確認できました。
画像

どどんぱち

AIFF-1

#7

投稿記事 by どどんぱち » 15年前

すみません。サイズが大きくて添付できなかったので2回に分けます。

どどんぱち

AIFF-2

#8

投稿記事 by どどんぱち » 15年前

2個目です。

Justy

Re:AIFF-2

#9

投稿記事 by Justy » 15年前

 単純にファイル名が間違っている……大文字小文字……だけなのかもしれません。

Re:AIFF-2

#10

投稿記事 by » 15年前

>>Justyさん
いつもいつも回答ありがとうございます。
Justyさんには何度助けられたことか・・・
確かにLoadSoundSE関連をコメントアウトしたら普通に動きました・・・。
なぜかわからないのですがコメントアウトする組み合わせを変えたりすると動いたり動かなかったりします。
あまりに謎の減少すぎて原因がわかりません。

>>どどんぱちさん
そうなんですかΣ?
回答ありがとうございます!!!!!
しかもエンコードまでして下さるなんて・・・。
お手間を取らせてしまいました。

実機を仕事場に忘れてきてしまったので今日は確認できません・・・。
明日中に確認します。
本当に悩んでいたので助かりました。

Re:AIFF-2

#11

投稿記事 by » 15年前

>>Justyさん
あ・・・本当ですね・・・。
小文字で作ったはずなのですが大文字の物がありました・・・。
すぐに修正してきます。
実機では明日の確認します。
解決マークは後ほどつけさせていただきます。

Re:AIFF-2

#12

投稿記事 by » 15年前

出来ました!!
皆様ありがとうございました。
非常に助かりました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る