無題

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
あくあみぅ

無題

#1

投稿記事 by あくあみぅ » 15年前

[1] 質問文
 [1.1] 自分が今行いたい事は何か
 [1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
 [1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載)
 [1.4] 今何がわからないのか、知りたいのか

[2] 環境  
 [2.1] OS : Windows, Linux等々
 [2.2] コンパイラ名 : VC++ 2008EE, Borand C++, gcc等々

[3] その他
 ・どの程度C言語を理解しているか
 ・ライブラリを使っている場合は何を使っているか

あくあみぅ

すいません間違えました!

#2

投稿記事 by あくあみぅ » 15年前

本文を入力しないままEnterを押してしまいました!!
非常に申し訳ありません!!
質問させていただきます!


画像を表示するところで行き詰ってしまいました。画像を表示させたいです。

3.画像を表示する。のページのプログラムコードをコピーして貼り付けて実行したのですが、画像が表示されず、画像が表示されなかった時のプログラムコードの方も試したのですが、「画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため表示できません」とでました。しかし画像の保存場所もファイル名も何度も確認したのですが、合っています。
なぜ実行されないのかわかりません。

ちなみに、OSはWindows7で、コンパイラはVC++ 2008EEを使っています。
そして、C言語はまだ、初めて半年ほどなのであまり理解できていません。

すいませんが回答よろしくお願いします!

シエル

Re:すいません間違えました!

#3

投稿記事 by シエル » 15年前

何度もこの手の質問を見てきましたが、おそらくファイル名が違うかパスが間違っていると
思われます。
回答者側に何回か確認してもらって、やっぱり間違っていたというのが大半です。
勘違いしている可能性もあるので、コードも貼ってもらえますか?

あくあみぅ

Re:すいません間違えました!

#4

投稿記事 by あくあみぅ » 15年前

コードというのはこれのことですか?

#include "DxLib.h"
char st1[/url]="画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため、表示できません。";
char st2[/url]="正常に認識されています。";

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance,
HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
ChangeWindowMode( TRUE ) ;
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;


if(LoadGraphScreen( 0 , 0 , "char.PNG" , TRUE ) == -1)
DrawString(50,220,st1,GetColor(255,255,255));
else
DrawString(50,220,st2,GetColor(255,255,255));


WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}

シエル

Re:すいません間違えました!

#5

投稿記事 by シエル » 15年前

では画像をプロジェクトファイルがあるフォルダに置いてください。

あくあみぅ

Re:すいません間違えました!

#6

投稿記事 by あくあみぅ » 15年前

すみません出来ました!!
「プロジェクトファイルのあるフォルダに保存する」の意味を取り違えていました!!
本当にありがとうございます!

似たような質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。 画像

シエル

Re:すいません間違えました!

#7

投稿記事 by シエル » 15年前

いえ、あまり気にしないで下さい。

#なんかQ&Aみたいなものがあると良いですね(ぼそっ)

Dixq (管理人)

Re:すいません間違えました!

#8

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

この手の質問が非常に多いので、
http://dixq.net/g/03.html
ここのページの下に特別に問題解決用のページを用意したんですが

今回はこちらのコードを使用して下さっていたようです。

一応こちらでかける限り説明を書いたつもりなのですが、後どのようなことを付け加えたら良いでしょう?

> あくあみぅさん

どの辺りで勘違いされました?
改善すべき点などあれば教えて頂けると幸いです。

あくあみぅ

Re:すいません間違えました!

#9

投稿記事 by あくあみぅ » 15年前

遅くなってすいません!

http://dixq.net/g/01.html
↑のページを見て、「サンプル実行用フォルダ」に画像を保存したのですが、「画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため、表示できません。」と表示されました。
なので、管理人様が仰っている、その下の問題解決用のページに行って、そこのコードを貼り付けたのですが、また「画像の保存場所が違うか、ファイル名が違うため、表示できません。」と表示されました。
なので前回はここに質問させていただいたのですが・・・

まず、私は「プロジェクトファイルのあるフォルダに保存する」の意味を取り違えていました。
「サンプル実行用フォルダ」には「プロジェクトファイル」がなかったので、本当にプロジェクトファイルのあるフォルダに画像を保存したら成功しました。

私のVC++ 2008EEの設定が何か間違っていたのかもしれませんが・・・
サンプル実行用フォルダに画像を保存しても画像が表示されなかったのです。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る