ゲームプログラミングの館の17章~19章についての確認

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ちゅるん

ゲームプログラミングの館の17章~19章についての確認

#1

投稿記事 by ちゅるん » 15年前

あくまでも確認のための質問なのですが
http://dixq.net/g/19.html
こちらの17章~19の実行結果にはキャラクターが歩いているような実行結果になっておりますが、DrawGraph( 320 , 240 , image[12] , TRUE ) ;//[12]の画像を描画
配列番号の12の画像が呼び出されるということは歩いている姿ではなく制止したキャラクターが描画されるということでよろしいのですよね?
実行結果には13の画像が表示されており、一応サンプルを実行した結果12の画像は表示されたのですが、念のために確認しておきたいです。
何か間違って理解しておりましたら指摘をお願いします。


ちゅるん

Re:ゲームプログラミングの館の17章~19章についての確認

#3

投稿記事 by ちゅるん » 15年前

ありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る