おはようございます。
私は数年前C言語やC++やJavaやCASL2の本を何冊かやっていて、最近まで何年もプログラミングから離れていたのですが、大学時代10年以上前に学校で使っていたOSがSolarisだったので、Linuxに興味が有って、今Debin lennyというLinuxのOSでMonoというWindowsでいうVisual Studioみたいな統合開発環境を使って色々な言語CやC++やC#を勉強したいなぁと思っているのですが、これから勉強するならこれを勉強するのがお勧めという言語は有りますか?
自分の今の仕事がプログラミングとは全く関係無くて、最近のパソコン事情は全く解らなくて、最初Linuxでプログラミングをするのに昔Borland C++ Builder6 personalを持っていたのでBorlandのKylixを使おうと思ったのですが、なんかホームページを見ても無くなっているっぽいので、友人に相談するとMonoなんかはどうか?と言われて、さっそくダウンロードインストールしてみたらなんかLinuxでVisual Studioっぽくて良いかなぁと思ったのですが、これから勉強するならCやC++よりC#の方が良いのでしょうか?
基本的に当分プログラミングはLinux専用のパソコンでしようと思っているのですが、アドバイス何でも良いのでよろしくお願いします。
C#
Re:C#
そうですね。この言語が良いって言い切れるものは中々ないですが、仕事にしないなら純粋に趣味で決めて良いと思いますよ。私はC#とC++を作るアプリの規模とか要求速度で使いわけようと思っています。
C#は軽めのアプリ小規模用。
C++は負荷の大きいアプリ。大規模用。
もしLinuxでC++でウィンドウ・アプリを作るならQt(キュート)と言う選択肢もあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Qt
これならWindowsでも互換性のあるアプリが作れます。
私はWindowsのVisualStudioを何年も使っていますが、少なくともマイクロソフトの思惑に振り回されるVisualStudioとは出来るだけ縁を切りたいと最近思っています。私が使っているC++のMFCを使うこと自体がバージョンアップの毎に既存ユーザーも初心者もハードルが高くなっている(開発ソフトの値段上昇と書籍の不足等など)のがその原因ですね。
C#も今後ライブラリの互換性を切り捨てたり有償でしか使えない機能が出てくるのではと不安です。なによりVisualStudioがどんどん重くなるのが(汗)
開発環境はMono、Qt辺りを使おうと色々下調べ中。JavaはいまいちGUI的に不満。
まだ軽く様子をみている段階なので、MonoもQtもどこまで使えるかは分かりません。
C#は軽めのアプリ小規模用。
C++は負荷の大きいアプリ。大規模用。
もしLinuxでC++でウィンドウ・アプリを作るならQt(キュート)と言う選択肢もあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Qt
これならWindowsでも互換性のあるアプリが作れます。
私はWindowsのVisualStudioを何年も使っていますが、少なくともマイクロソフトの思惑に振り回されるVisualStudioとは出来るだけ縁を切りたいと最近思っています。私が使っているC++のMFCを使うこと自体がバージョンアップの毎に既存ユーザーも初心者もハードルが高くなっている(開発ソフトの値段上昇と書籍の不足等など)のがその原因ですね。
C#も今後ライブラリの互換性を切り捨てたり有償でしか使えない機能が出てくるのではと不安です。なによりVisualStudioがどんどん重くなるのが(汗)
開発環境はMono、Qt辺りを使おうと色々下調べ中。JavaはいまいちGUI的に不満。
まだ軽く様子をみている段階なので、MonoもQtもどこまで使えるかは分かりません。
Re:C#
softyaさんバグさんISLeさん返信ありがとうございました。
QtとかQt Creatorとかインストールしてみました。これからオブジェクト指向なんかも勉強していこうと思いました。(まだちゃんと理解できてないので…)
ところで、話は変わりますが、C#の書籍でお勧めの本って有りますか?
昨日大型書店に行ったんですが、財布にお金を入れて無かったので新TOEICの公式本2冊を買ったらC#の本を買うお金が足りなくなってしまって、C#の本は買わずに帰ってしまいました。
いつも私はプログラミング言語の本を買う時は独習シリーズを買っているんすが、独習C#が良いのかは、良くわかりませんでした。
QtとかQt Creatorとかインストールしてみました。これからオブジェクト指向なんかも勉強していこうと思いました。(まだちゃんと理解できてないので…)
ところで、話は変わりますが、C#の書籍でお勧めの本って有りますか?
昨日大型書店に行ったんですが、財布にお金を入れて無かったので新TOEICの公式本2冊を買ったらC#の本を買うお金が足りなくなってしまって、C#の本は買わずに帰ってしまいました。
いつも私はプログラミング言語の本を買う時は独習シリーズを買っているんすが、独習C#が良いのかは、良くわかりませんでした。
Re:C#
私は独習C#を使っていますがおすすめしますよ。弱点はC#2.0までしか日本語版が出ていないことです。最新はC#4.0。
足らない分とかは、こちらで。
http://ufcpp.net/study/csharp/
足らない分とかは、こちらで。
http://ufcpp.net/study/csharp/