開発スタイルについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
dic

開発スタイルについて

#1

投稿記事 by dic » 15年前

新規にSLGを作ろうと考えています
そこで、タスクシステムを使うか、自作のライブラリを作るか迷っています
自分なりにそれぞれの長所、短所を挙げてみましたが、なかなかどちらを採用するか
迷っています
規模は私には中くらいになると思っています

■タスクシステム
長所:一般に知られているので、指摘を受けやすい
短所:応用が私には難しい

■自作のライブラリ
長所:いろいろいじりやすい
短所:バグなどが入ると見つけるのが困難、設計しだいで
   管理が複雑になる

上のような感じになります
どちらがお勧めか意見を聞きたいです

Tororo

Re:開発スタイルについて

#2

投稿記事 by Tororo » 15年前

タスクシステムを内蔵した、自作ライブラリを作るのはどうですか?

今、自分はそうしていますけど。。

dic

Re:開発スタイルについて

#3

投稿記事 by dic » 15年前

>Tororoさん
たしかに色々タスクシステムオンリーでなく
機能を追加する形が私には合いそうです

意見ありがとうございました
画像

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る