宣言の仕方

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ガム

宣言の仕方

#1

投稿記事 by ガム » 15年前

第5章の「宣言の仕方を工夫しよう」をやっていたのですが、「main.cppから呼ばれた時は
宣言しないといけないからexternを付けたくありません」の一文を見て疑問に思ったのですが
なぜmain.cppではextern付けたくないのかイマイチ分かりません。

宜しければどなたか教えてください。 よろしくお願いします

toyo

Re:宣言の仕方

#2

投稿記事 by toyo » 15年前

複数のファイルで同じ大域変数を使う場合どこか1ヶ所のみexternなしの宣言が必要で他のすべてのファイルでexternが必要になります
externなしを宣言するのはmain.cppじゃなくて他のファイルでもいいのですがエントリポイント(WinMain関数)のあるmain.cppでexternなしをまとめて宣言するのがわかりやすいと言うことでしょう

ガム

Re:宣言の仕方

#3

投稿記事 by ガム » 15年前

なるほど、よく分かりました。

ありがとうございました

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る