数独の著作権について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ユメ

数独の著作権について

#1

投稿記事 by ユメ » 15年前

今まで数独はみんなの物と思っていたのですがある会社が著作権を持っているようです。
数独の著作権は二コリという会社が持ってると知りました。

携帯用でオープンアプリプレイヤー対応のを開発したいです。 無料(一部有料)
勝手に出すのは違法なのでしょうか?

また個人的にパズルゲームが好きなのですが
数独以外にご存じの物を紹介して頂けないでしょうか?
魔方陣なども暇を潰せるので好きです。

toyo

Re:数独の著作権について

#2

投稿記事 by toyo » 15年前

著作権は著作物に与えられます
作成された数独の問題には著作権があると考えます
数独という名前はニコリの登録商標なので勝手には使えません
一般にはナンバープレースという名前が使われているようですのでナンバープレースとして作るか新たにオリジナルのゲーム名で独自の問題を発表する分には問題ないでしょう
他人の問題を使うと著作権侵害になると思います
ナンバープレースのアイデア自体は18世紀にはあったようでラテン方格の応用になります
パズルのアイデア自体には特許や実用新案は当てはまらなかったと思います

Dixq (管理人)

Re:数独の著作権について

#3

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

時間が無いので、あまり確認できていませんが、参考になりそうなサイトを書きます。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1079991.html

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&so ... =&gs_rfai=

dic

Re:数独の著作権について

#4

投稿記事 by dic » 15年前

違法というと何の法律にひっかかるのでしょう?

//------------------------
携帯アプリはウィルス対策ソフトがそもそもないので
怖くて使ってないです

著作権は数独の場合は、数独のプログラムに著作権が発生しますので
このプログラムを勝手に使用すると著作権違反になります
しかし、独自に数独に似たプログラムを開発した場合、この似たプログラムの著作権は
その開発者(会社)にあるので著作権侵害になりません
似たようなゲームが市場に出回っているのもそのためです
画像

バグ

Re:数独の著作権について

#5

投稿記事 by バグ » 15年前

>>toyoさん
>>他人の問題を使うと著作権侵害になると思います

これについてですが、最近は問題を自動生成するのも少なくない状況だと思います。
「結果的に同じ問題になってしまった」場合というのはどういう扱いになるのでしょうか?

ユメ

Re:数独の著作権について

#6

投稿記事 by ユメ » 15年前

皆様、色々とありがとうございます。
流石と言いますか皆様は何でも知っているのですね。
勉強になりました。
数独という名前を使わなければいいのですか・・・。

私以外に質問をしている方がおりますので
解決マークはまだつけないでおきます。

toyo

Re:数独の著作権について

#7

投稿記事 by toyo » 15年前

>バグさん
これについてですが、最近は問題を自動生成するのも少なくない状況だと思います。
「結果的に同じ問題になってしまった」場合というのはどういう扱いになるのでしょうか?


扱いは裁判官次第だと思いますが自動生成された問題は著作物ではないという判断もあるかもしれません
過去の全問題を調べるとか不可能ですし実情として数独の問題で著作権を気にする必要は無いとは思います

YuO

Re:数独の著作権について

#8

投稿記事 by YuO » 15年前

著作権一般の話として,独立して生成された著作物は別個の著作物となります。

問題の自動生成を行った場合,著作権の発生の余地はともかく,元の問題に対して独立して生成されている (=元の問題を知らずに生成している) ため,
元の問題の著作者による著作権の行使を行う余地はありません。

単純に他者による既存の問題を出すだけの場合,複製権 (著作権法第二十一条) の侵害になるでしょう。
数値を入れ替えたりすると翻案権 (同法第二十七条) も問題になるかもしれません。

バグ

Re:数独の著作権について

#9

投稿記事 by バグ » 15年前

>>toyoさん
>>Yuoさん
なるほど、いわゆる偶然の産物が結果的に既存の物と同じになってしまった場合は問題にならないという事ですね。ありがとうございました。

スレ主さんにかわり、解決マークを押しておきます。

dic

Re:数独の著作権について

#10

投稿記事 by dic » 15年前

マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
http://2r.ldblog.jp/archives/3567020.html

ちょうどいいタイミングの記事がありました
プログラムそのまんまコピーするのは違法ということでしょうね

YuO

Re:数独の著作権について

#11

投稿記事 by YuO » 15年前

えーっと,元ネタが虚構新聞なんですが……>マジコン

dic

Re:数独の著作権について

#12

投稿記事 by dic » 15年前

>マジコン
過剰反応してしまったかな
自己責任ってことで
ROMの吸出しだからあまり関係ない・・・かな

Dixq (管理人)

Re:数独の著作権について

#13

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

虚構新聞・・そんなネタ新聞があるんですか^^;
私は昔アンサイクロペディアを知らずにwikiだと思ってみていたことがあります;

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る