初心者なんですが

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
らいおん

初心者なんですが

#1

投稿記事 by らいおん » 15年前

初めまして、らいおんと言います。
僕は今年から専門学校でゲームプログラミングを学んでいるのですが
まったく理解できずに苦しんでいます。
夏休み中も本を読み格闘していたのですが、さっぱりで汗

そこで幾つか質問なんですが、ご回答お願いできないでしょうか?
・関数は暗記しなければならないのか
・Directxにルールはあるのか(プログラムを打ち込む順番など)

その他にも色々分からない事が多いのですが・・・
ご回答お願いします。

シエル

Re:初心者なんですが

#2

投稿記事 by シエル » 15年前

・関数は暗記しなければならないのか

まあ初めは丸暗記しなくても、本を見ながらやっていけばいいと思います。
何度も書いているうちにそのうち覚えていきますよ^^


・Directxにルールはあるのか(プログラムを打ち込む順番など)

質問の内容が広すぎてどう答えればよいかわかりません。
もうすこし具体的に質問して下さい。

softya

Re:初心者なんですが

#3

投稿記事 by softya » 15年前

>・関数は暗記しなければならないのか

自然と覚えるので無理に暗記しなくて良いです。
必要ならリファレンスを調べるだけです。

>・Directxにルールはあるのか(プログラムを打ち込む順番など)

どの関数でも呼び出して良い順番があります。
それを守らないとうまく動きません。

>プログラムを打ち込む順番など

プログラムは上から順番に動きますが、それは関数内に閉じた話です。
つまり、ソースコードに書かれている順番ではなくプログラムの流れ(フロー)を意識する必要があります。

らいおん

Re:初心者なんですが

#4

投稿記事 by らいおん » 15年前

回答ありがとうございます

分かりづらくてすみません
僕が聞きたいのは学校でのプリントで

1:structから始まるプレイヤーやアイテムなどの構造体の宣言
2:int WINAPIから始まるグラフィックハンドルの宣言、画像ファイル読み込み、座標設定など
3:while(CheckHitKey から始まるキーの設定や画像の表示など

とまあこんな風に書かれているのですが
色んな関数がある中でどこに何を当てはめたらいいか、分からなくて

学校で夏休み中にゲームを作れと宿題を出されたのですが
上記の通り理解不足の為、まったく進まず・・・

文章力がなくてすみません

シエル

Re:初心者なんですが

#5

投稿記事 by シエル » 15年前

つまり、夏休みの宿題でゲームを作れと言われたが
何も理解できなくて、パニック状態ということですね。

どんな条件で宿題が出ているのかわからないので何ともいえません。
DirectXを使ってゲームを作れなのか、もしくはDXライブラリなどのライブラリを使って
ゲームを作れということなのか。

C言語の知識がどれぐらいあるかによってアドバイスの仕方も変わってくるので
その辺もお願いします。

softya

Re:初心者なんですが

#6

投稿記事 by softya » 15年前

>3:while(CheckHitKey から始まるキーの設定や画像の表示など

あれ?
CheckHitKeyってDirectXじゃなくてDXライブラリの関数じゃないでしょうか?

だとしたら、この掲示板の管理をされているDixq (管理人)さんの書かれた
「ゲームプログラミングの館」
http://dixq.net/g/
は読まれましたか?
未読ならぜひ読まれる事をお勧めします。

ただ、C言語の理解が不十分だとそれも難しいですが。

らいおん

Re:初心者なんですが

#7

投稿記事 by らいおん » 15年前

すいません間違えました汗
DXライブラリです、ゴッチャになってました

softya

Re:初心者なんですが

#8

投稿記事 by softya » 15年前

規約と注意事項にあるテンプレートを使ってください。
http://dixq.net/board/board.html

C言語の知識レベルを書いてくださいね。
大雑把に、文字列、構造体、関数、ポインタ、ファイルあたりの知識が重要です。

らいおん

Re:初心者なんですが

#9

投稿記事 by らいおん » 15年前

softyaさん、すみません

自分が今行いたい事 - ゲームを作りたい(ゲームプログラミングの基礎などを知りたい)
今何がわからない  - 上記の通りです

OS:WindowsXp
コンパイラ名:Microsoft Visual Studio 2008

・どの程度C言語を理解しているか
学校ではポインタまでやりましたがペースが以上に早く誰も着いて行けていない状況です
僕もその一人で、配列や関数、構造体、色々と分からない事が多いです

以上です。
やはり難しいですかね・・・

softya

Re:初心者なんですが

#10

投稿記事 by softya » 15年前

配列も分からないとかなり辛いですね。
それでも作れないことは無いですが、構造体は必須なんですね?

DXライブラリを使うということは、このサイトはその方面では有名ですので質問している内容も全て学校の先生に知られていると思ったほうが良いでしょね。

とりあえず先に紹介した
「ゲームプログラミングの館」
http://dixq.net/g/
の内容は、どの番号辺りまで理解できますでしょうか?

ROM

Re:初心者なんですが

#11

投稿記事 by ROM » 15年前

いくら使うのが簡単なライブラリだろうと関数の使い方もわからないレベルでは難しいでしょうね。
文章から、教えない先生が悪いんだと思っている感じが伝わってきますが、学ぶのは自分ですよ。やる気があればネットにいくらでも情報がありますから先生がいなくても勉強出来ます。

そういえばDXライブラリの掲示板で先日専門学校の授業でDXライブラリを使っても良いか質問がありましたね。

シエル

Re:初心者なんですが

#12

投稿記事 by シエル » 15年前

ポインタ、配列、関数、構造体が分からない。

これはかなり厳しいかと。

palladium

Re:初心者なんですが

#13

投稿記事 by palladium » 15年前

まず、御自分の勉強ペースを把握するのが良いと思います。
その上で締め切り等がある場合は
御自分の勉強ペースを出来るだけ損なわないように
スケジュールを考えると良いと思います。
自己管理が出来ればかなりやれると思います。

たかぎ

Re:初心者なんですが

#14

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 学校ではポインタまでやりましたがペースが以上に早く誰も着いて行けていない状況です

ちゃんと予習や復習をやっていますか?
当たり前のことですが、先生が手取り足取り教えてくれないと分かるはずがないという学習姿勢では何も身に付きません。
どんなものでもそうですが、勉強というのは自分でやるのが基本です。

softya

Re:初心者なんですが

#15

投稿記事 by softya » 15年前

そういえば、
>夏休み中も本を読み格闘していたのですが、さっぱりで汗
とあるのですが本を読んでいただけですか?
プログラムを打ち込んで実行したりはしていないのでしょうか?

dic

Re:初心者なんですが

#16

投稿記事 by dic » 15年前

私個人の意見としてはネットの情報で勉強をするのはやめたほうがいいです
技術はピカイチかもしれませんが、それについていけるような情報配置を考えて作られているサイトは
そうそうにないと考えています
なので、一般的に著者が信頼がおける本をまずはじめに学習するのがもっとも良いと考えています
なぜなら、本にまとめるとなると順番におって説明がされているので、
どこかでつまづいたら、本の後ろにもどればほとんどが答えが書いています
ネットの個人で公開されている情報では、あちこちに情報がさくらんしており、
とても情報が整理されているとは思えず、あっちみてはこっちみてと時間的にも、
頭の整理的にも不向きだと考えています

本を購入すれば、たとえば、「私はこの本を読んで勉強しました」と言うことができて
その本の著者の情報の信頼性などもついてきて、この本で勉強したなら信頼できる と評価しやすいです

逆にネット上だけの情報では、目的や手段がバラバラになり、どこをどう修正すればいいのか
後々困難になってきます

結構技術の本は高いですが、遠回りは近道というように、じっくり理解されながら進めていくのが
いいのではないかと私なりに考えています

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る