平方根の関数。
Re:平方根の関数。
勘ですが、sqrt関数の引数がint型になっていませんか?
VC++2010ではsqrt関数にint型を指定するとエラーが出た気がします。もしそうなら、引数をfloat型かdouble型にキャストしてみてください。
VC++2010ではsqrt関数にint型を指定するとエラーが出た気がします。もしそうなら、引数をfloat型かdouble型にキャストしてみてください。
Re:平方根の関数。
> エラー文が意味不明ですが(一致しませんじゃないの?)
そんなことはありません。
float版、double版、long double版の3つが多重定義されているので、どれを選んだらよいのか判断がつかないという意味です。
そんなことはありません。
float版、double版、long double版の3つが多重定義されているので、どれを選んだらよいのか判断がつかないという意味です。
Re:平方根の関数。
> .c で書いてるけどその辺は考慮してくれないみたいですね
(C++ではなく)Cの場合、多重定義ができませんのでsqrtはdouble版しかありません。
結果として、int型の実引数を渡しても問題なくコンパイルすることができます。
(C++ではなく)Cの場合、多重定義ができませんのでsqrtはdouble版しかありません。
結果として、int型の実引数を渡しても問題なくコンパイルすることができます。