質問内容:object-cにて、静止画をつかったスライドショー表示するアプリを作成しています。
そこでアニメーション設定についてご教授ください。
2点ほど質問がございます。
質問1)
---------------------------------------------------------------
NSMutableArray *imagesFiles = [[NSMutableArray alloc] init];
:
UIImage *image = [[UIImage alloc] .......];
:
[imagesFiles addObject:image];
:
imageView.animationImages = imagesFiles; //アニメーションのコマ設定
:
[imageView startAnimating]; //アニメーション開始
:
一定時間
:
[ imageView stopAnimating ] //アニメーション停止
---------------------------------------------------------------
上記のようにアニメーションの静止画データを配列でもたして
一定時間スライドショーさせてとめようとおもうのですが、
アニメーション停止時、画像がきえてしまいます。
そこで、停止後に
imgView.image = UIImage 最終フレーム画像
で停止した際の画像を表示したいとおもってます。
しかしこの最終フレーム画像をどうやってもとめたらいいかわかりません。
質問2)
上記のアニメーション実行をするにあたり大きいサイズの動画を読み込み中に
UIActivityIndicatorViewにてぐるぐる表示のインディケータを表示させようと
読み込み開始前に、ぐるぐるアニメーション開始命令、
読み込み処理完了後にぐるぐるアニメション停止よりをいれたのですが、
読み込み中表示処理をしてくれず、読み込み後にぐるぐる表示処理されずに
スライドショーのアニメーションのみ表示されます。
ためしにぐるぐるアニメーション停止処理をいれずに実施してみましたが
スライドショーとぐるぐるアニメーションが同時にはじまります。
どうも読み込み時に表示処理ができてない???ように思うのですが
どのような対処をすればいいのでしょうか。
スライドショー表示の画面構成は、InterFaceBuilderを使用しています。
漠然とした質問ですみません。
ご教授お願いします。
