失礼いたします。
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... &rln=56562
についての質問です。
問題:レポートの得点が記録されたプログラムがある。これからデータを読み取り、平均、標準偏差、最大値、最小値を求めるプログラムを求めなさい。
ページ中のサンプルプログラムで、プログラムから100個の乱数を発生させるのではなく、
例えば
54
65
78
95
・
・
・
のように特典が記録されたテキストファイルから平均、標準偏差、最大値、最小値を求める方法を教えてください。
平均の分母の数は100ではなくテキストファイルの行数(=サンプルの数)です。
どうかよろしくお願いします。
ファイル読み取り→平均、標準偏差、最大値、最小値を求める問題
Re:ファイル読み取り→平均、標準偏差、最大値、最小値を求める問題
駄文で申し訳ありません。
早い返信、ありがとうございます。
サンプルプログラムでは平均を出すとき、average=sum/100.0という風に総合計値/100を計算しています。
私が質問したいのは、
テキストファイルを乱数を発生させて書き換えないという条件で、与えられたテキストファイル(サンプル数は100とは限らない)にある得点サンプル数をどのように定義すればいいのか、ということです。
お願いします。
早い返信、ありがとうございます。
サンプルプログラムでは平均を出すとき、average=sum/100.0という風に総合計値/100を計算しています。
私が質問したいのは、
テキストファイルを乱数を発生させて書き換えないという条件で、与えられたテキストファイル(サンプル数は100とは限らない)にある得点サンプル数をどのように定義すればいいのか、ということです。
お願いします。

Re:ファイル読み取り→平均、標準偏差、最大値、最小値を求める問題
サンプル数を記録する変数を用意し、
テキストファイルからサンプルを一つ読み出すたびに、上記変数を1ずつ増やしていくと、
テキストファイルからの読み込みが終了したときに、上記変数に読み込んだサンプル数が
記録されています。
テキストファイルからサンプルを一つ読み出すたびに、上記変数を1ずつ増やしていくと、
テキストファイルからの読み込みが終了したときに、上記変数に読み込んだサンプル数が
記録されています。
Re:ファイル読み取り→平均、標準偏差、最大値、最小値を求める問題
回答ありがとうございます。
サンプル数を記録する変数を具体的に教えていただけないでしょうか。
手とり足とり申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
サンプル数を記録する変数を具体的に教えていただけないでしょうか。
手とり足とり申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。