抽象クラス

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
よつどもえ

抽象クラス

#1

投稿記事 by よつどもえ » 15年前

(この記事は管理人が復元しました)

度々、申し訳ありませんが、
今度はこのプログラムをコンパイルしたら
//期末課題
#include<iostream>
#include<cstring>

using namespace std;

class AbstractIntArray{ //抽象クラス
public:
virtual int getElem(size_t index)=0;
virtual void setElem(size_t index,int value)=0;

//・・・・・
private:
//データなし
};

class IntArray:public AbstractIntArray{ //具象クラス
public:
int getElem(size_t index);
void setElem(size_t index,int value);
//・・・
private:
size_t numElems;
int *elems;
};

class SparseIntArray:public AbstractIntArray{ //具象クラス
public:
int getElem(size_t index);
void setElem(size_t index,int value);
//・・・
private:
//たぶんバイナツリーまたは何か普通では考えつかないもの
};
int sum(AbstractIntArray *a){
int s=0,i;
for(i=0;i< a ->getSize(); i++){

s+=a->getElem(i);
return s;
}
}
int main(){
::AbstractIntArray *a;
for(int i=0; i<11; i++){
a ->setElem(i,i);
}
printf(%d,sum(a));
}

getSize : AbstractIntArray のメンバではありません。
AbstractIntArray の宣言を確認してください。
が出ました。
getSizeという関数はなんらか定義しなければいけないのでしょうか?
それともそのまま使っていいのでしょうか?
教えてください。

Poco

Re:抽象クラス

#2

投稿記事 by Poco » 15年前

#ああ、これ(ら)って課題だったんですね。
#安易に答え過ぎちゃいましたね。。

現状与えられている情報だけでは、よつどもえさんがやりたいようにやってください、
としか答えようがありません。

たかぎ

Re:抽象クラス

#3

投稿記事 by たかぎ » 15年前

エラーが出るたびに質問していたのではキリがありませんよ。
しっかり勉強しなおして基礎力を固めてください。
その上で、自分でネット検索するなり、マニュアルを読むなりして解決する努力をしましょう。

シエル

Re:抽象クラス

#4

投稿記事 by シエル » 15年前

ん?この人の投稿が全て消されてる?

Poco

Re:抽象クラス

#5

投稿記事 by Poco » 15年前

なんというか、この時期の風物詩とはいえ、こういう事やられるとホントげんなりしますね。

シエル

Re:抽象クラス

#6

投稿記事 by シエル » 15年前

ああ。課題ってバレたから、全部消したんですか。
課題であることを隠して、他人に解かせるって最低ですね。

たかぎ

Re:抽象クラス

#7

投稿記事 by たかぎ » 15年前

管理人さんがきっと復活させてくれますよ。

Dixq (管理人)

Re:抽象クラス

#8

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

7月と1月にこういうことよくありますね;

> よつどもえさん

自分の都合で記事を消す行為は規約違反になっています。
http://dixq.net/board/board.html#r3

逆の立場だったらどうか考えてみて下さい。
よつどもえさんが、べつに助けてあげる義理も無いのに善意で親身になって誰かに何かを教えてあげたとしましょう。
次の日にそのトピに来ると、そのトピが消されていたらどうでしょうか?
自分の苦労はなんだったんだろうかと、とても残念に思うと思います。

よつどもえさんが次に何か困って質問したくなった時、同じ名前でここに戻ってこれますか?
自分の為にも回答者様に対してもこの行為は良い事ではないのです。

また、消された記事は理由が述べられていない場合、元に戻すことになっています。
何か理由があれば教えて下さい。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る