【要望】龍神録プログラミングの館第28章

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Poco

【要望】龍神録プログラミングの館第28章

#1

投稿記事 by Poco » 15年前

度々すみません。
第28章に、注意書き追加の要望です。

この章になって、初めて弾の回転という概念が出てきました。
プログラム的には、bullet_t構造体、bullet_info_t構造体にkaitenと
いうメンバが追加されています。

このメンバの追加による修正範囲が広いので、修正箇所に関するアドバイザリを
載せたほうが良いと思います。

ちなみに、修正した範囲は次のとおりです。
 ・弾の描画ルーチン(敵、ボス)。
 ・グローバル変数bullet_infoの初期化ルーチンと呼び出し箇所。

また、メンバkaitenとは関係がない箇所ですが、
 ・画像をロードする箇所。
  b7.pngが9分割から、10分割でロードするようになっている
  (27章から変わっているが、28章で問題になる)。

以上です。

Dixq (管理人)

Re:【要望】龍神録プログラミングの館第28章

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

ぽこさん

なるほど、変更した部分があちこちあるのに、変更について述べているのは弾幕の部分しかないのですね。
ご指摘ありがとうございます。
追記しようと思います。

このような記載漏れは結構あるようなので、もし他にもあれば教えて頂ければ幸いです。
もし誰にも情報共有する必要が無いほど些細なミスや誤字などでしたら
よろしければメールなどでも何でも結構です。

ありがとうございますm(_ _)m

Poco

Re:【要望】龍神録プログラミングの館第28章

#3

投稿記事 by Poco » 15年前

んでは、お言葉に甘えてもう何点か。

【30章】
弾管理用構造体bullet_tに新しいメンバeff_detailがいつの間にか追加され、使用されています。
このメンバはこの時点では、この章の弾幕を実現するために使用されていますが、
描画ルーチンの方も変更する必要があります。
この情報も追加しておいたほうが良いと思います。

【31章】
弾画像ハンドラ管理用グローバル変数img_bulletのサイズが、
10→20にいつの間にか増えています(29章の段階で増えていることを確認)。

で、この章で11個目の弾画像b10.pngをロードします。
↑で記述したグローバル変数のサイズが変わったことに気づかない場合、
配列のオーバフローが発生し、素敵な弾幕が出来上がってしまいます。
この情報も追加したほうが良いと思います。

Dixq (管理人)

Re:【要望】龍神録プログラミングの館第28章

#4

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

詳細な情報感謝致します!
ありがとうございます^^

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る