インペリシャブルシューティングという本家の弾幕を作っています
断片的で申し訳ないんですけど、if()が2つありますよね
龍神録と同じくtは弾幕が始まってからの時間を表しています。
弾幕が始まってからすぐに行えば処理落ちはしないのですが
今回のように始まってから70秒後くらいにこの動作を持ってくるとFPSが半分くらいになってしまいます
原因がよく分からなかったのでアドバイスをお願いします。
if(4120<=t && t<=4360 && t%2==0){//第三段階 70*60 240cnt angle3=PI2/120*t; boss_shot.base_angle[1]=3*t+60; for(n=0;n<4;n++){ if((k=search_boss_shot())!=-1){ boss_shot.bullet[k].col = 6; boss_shot.bullet[k].x = boss.x; boss_shot.bullet[k].y = boss.y; boss_shot.bullet[k].knd = 0; boss_shot.bullet[k].angle = PI2/4*n+angle3; boss_shot.bullet[k].flag = 1; boss_shot.bullet[k].cnt = 0; boss_shot.bullet[k].spd = 1.8; boss_shot.bullet[k].state2= 3; } } } if(4200<=t && t<=4380 && t%2==0 ){//第四段階 //70*60 for(n=0;n<4;n++){ if((k=search_boss_shot())!=-1){ boss_shot.bullet[k].col = 2; boss_shot.bullet[k].x = boss.x; boss_shot.bullet[k].y = boss.y; boss_shot.bullet[k].knd = 0; boss_shot.bullet[k].angle = PI2/4*n+angle3; boss_shot.bullet[k].flag = 1; boss_shot.bullet[k].cnt = 0; boss_shot.bullet[k].spd = 0.1; boss_shot.bullet[k].state2= 4; } } }