携帯電話/モバイルWifiで相談

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Ma

携帯電話/モバイルWifiで相談

#1

投稿記事 by Ma » 15年前

プログラミングまったく関係ありません(汗 すいません。

近日、新規規約で携帯電話とノートPCがネットに繋がる環境が必要になりました。
(今は日本の携帯電話やネット接続環境は持っていません。)

そこで、両方可能な端末があれば一石二鳥と考えました。
つまり、携帯電話でありながら、モバイルWiFiルーターであるデバイスを探しています。

(お門違いでしたら、どこに質問するべきかアドバイスいただけると助かります。)

iPhone 3G/3GS
は無線ルーター化できるようですが、
ちょっとかかる金額(購入時)が高そうなので他の可能性も聞いてみようと思いました。

自分で簡単に調べたところ
b-mobile WiFi
Pocket WiFi
があるようですが、これらはルーターのみであって、携帯電話ではないのですよね?
でも電話番号が付与されているSIMカードが欲しいとはどういうことなのでしょうか?
携帯電話としても使えるということでしょうか?


以下が端末を選ぶときの私の優先順位です。

1.端末から国内に電話をかけることができる。
2.端末は、モバイルWiFi(無線ルーター化)機能を持つ。(ノートパソコンが近くにあれば、無線でネットにつなげられる)
3.WiFi機能の通信速度(下り)が、そこそこ早い。早いときで300kB/s以上であれば嬉しいです。
4.海外(アメリカ等)へ比較的安価で電話をかけられる。(一分100円以下が理想)

(ちなみにノートパソコンは、Windows 7 無線LAN内臓)

ネット接続と携帯は別で契約すればいいじゃん、というアドバイスもあると思います。
ただ、寮に住む予定なので、ネット接続するために契約後にアンテナなど設置するのが面倒です。
それとは別で携帯も契約しないといけないので、ちょっと手間が増えて、料金もばらばらにはらって
合計が高額になってしまう。という事を考えて、一石二鳥のモバイルWifi携帯 のようなものを探しています。

どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。 画像

softya

Re:携帯電話/モバイルWifiで相談

#2

投稿記事 by softya » 15年前

Android 2.2だと無線LANルーター機能に正式対応しているみたいです。
http://gigazine.net/index.php?/news/com ... ndroid_22/
そちらを中心にしらべみたらどうでしょう。

Ma

Re:携帯電話/モバイルWifiで相談

#3

投稿記事 by Ma » 15年前

おぉ、まさかあのGoogleOSのAndroid が、無線ルータ化できるとは!
調べてみると2.1のものでも、2.2にアップグレード対象になるものが多いようでよかったです。


(Androidを)wikiで調べてみると

日本での発売端末 [編集]
2009年
 HT-03A - 7月10日発売
2010年
 SO-01B (Xperia X10) - 4月1日発売
 X06HT (HTC Desire) - 4月27日発売
 SHI01 (IS01) - 6月発売(スマートブック)
 LYNX SH-10B - 7月発売

こんなラインナップでした。(2.2以外も含む)

携帯が欲しくなるのは、6月の第二週からなので、AndroidにするならX06HTにしようとおもいます。



http://japanese.engadget.com/2010/05/21 ... droid-2-2/
こちらのサイトによると、
HTC Desire や Droid Incredible を始めとする人気機種はアップグレード対象になるとのこと。
とのことでした。


気になるのは、Android2.1での無線ルーター化の仕方が(ネット上で)見つからないのと、パケットし放題にしたとして、
PCからいろいろダウンロードしても(データ量的に)大丈夫かっていう点です。

逆にパケット代をうかせるために、無線LANルーターを買うという記事はたくさんあったんですけどね・・・。
携帯と無線LANルーターを別々に買うなら、iPhone のほうが安くなりそうですが、どうなんでしょう? 画像

softya

Re:携帯電話/モバイルWifiで相談

#4

投稿記事 by softya » 15年前

USB接続と同じ契約が適用されると、ソフトバンクだと無制限のパケット代になりそうな気が・・・。
auだと13,650円/月 (税込)の上限。docomoも上限があったはず。
WILLCOMは将来性が不安だし。パソコン接続時の契約が分かりづらい。
ごめんなさいiPhoneの契約はよく知らないので。

Ma

Re:携帯電話/モバイルWifiで相談

#5

投稿記事 by Ma » 15年前

なるほど。
いろいろ調べてみましたが、このことをどうやらデザリングというらしく、現状では公式的には認められていないようでした。
つまり、グレーゾーンなのでしょうね。。。
失敗して高額なお金を請求されたらどうしようもないですしね・・・


結論としては、やはり別契約にしたほうがいいということになりました。
ただ、Android はやっぱり期待しているので、携帯はAndroidで、自宅は普通にネット契約を別でしようとおもいます。

softyaさん、相談につきあっていただいてありがとうございました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る