例えばの話なんですが、
ボスの真上に重ねてボールを表示させるとして、
ボスが右に移動した場合、"20カウントかけて"ボスが移動した地点までボールを右に移動させる
ボスが左に移動した場合、"20カウントかけて"ボスが移動した地点までボールを左に移動させる
みたいに時間をかけてボールを動かして表示させたいのですが
計算式がどうもうまくいかなくて困ってます。
下のプログラムまで考えたのですが、うまくいきません…
どうすれば出来るのか、どなたか分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
#define X_TIME 20 //何カウントかけてボールを移動させるか
eff.real_x = (int)(boss.dx+FX+dn.x);
if( eff.disp_x < eff.real_x ){
int add_x = eff.real_x - eff.disp_x;
eff.disp_x += add_x / X_TIME + X_TIME;
if( eff.disp_x > eff.real_x ){
eff.disp_x = eff.real_x;
}
}
DrawGraph(eff.disp_x , eff.disp_y , img_ball[0] , TRUE);
