exeファイルの場所

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ゆうき

exeファイルの場所

#1

投稿記事 by ゆうき » 15年前

プログラム、もの凄い初心者です。

作ったプログラムはデバッグでコンパイル、実行しているようですが
コンパイルしてできたexeファイルはどこに格納されているのですか?

DXライブラリのサイトではDebug?のフォルダにあるうんぬん書いてあったので
Debugのフォルダをみると複数のファイルがでて来て、その中にexeファイルがありましたので、それをとりあえずデスクトップに送り
開いてみるのですが、何も表示されない真っ暗なウィンドウがでるだけです。

もちろんプログラムの内容(デバッグしたときの結果)とは違います。
不明な事の為、話のポイントがどこにあるのかすらわからなく
的外れな事を書いているかもしれませんがよろしくお願いします<m(__)m>

たかぎ

Re:exeファイルの場所

#2

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 開いてみるのですが、何も表示されない真っ暗なウィンドウがでるだけです。

どんな環境で、どんなプログラムを書いて、どんな結果を期待したのでしょうか?

HK

Re:exeファイルの場所

#3

投稿記事 by HK » 15年前

プログラムは最初に
「自分のいるディレクトリ(フォルダ)を基準に、
何個か上のディレクトリにあるファイルを読み込んだり
何個か下のディレクトリにあるファイルを読み込んだり……  」
というような事をするので、基準の場所を変えたらだめです。

デスクトップにやったことがダメです。
slnと同じ階層に置くならおkだと思います。

lbfuvab

Re:exeファイルの場所

#4

投稿記事 by lbfuvab » 15年前

デスクトップに置いても出来ますが、その時はカレントディレクトリの設定をすべきですね。

ゆうき

Re:exeファイルの場所

#5

投稿記事 by ゆうき » 15年前

みなさんご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

自分はVC++2008ExpressEditionを使っています。
作ったプログラムは

自分で作った画像の読み込み、音楽の読み込み、その画像を動かす。

というものです。

なので、DXライブラリのサンプルのフォルダにその画像、音楽をいれてデバッグしたところ
思い通りの結果が得られました。

その時に生成されたexeファイルが、Debugの中にあると言う事なので
今度はどこにも送らずに、そこで直接exeファイルを実行しましたが
やはり真っ暗のウィンドウが表示されただけでした。

そこで今度はDebugの中に、先ほどの画像と音楽を入れて生成されているexeファイルを実行したところ
うまくできました。

でもこれでは「実行可能なexeファイル単体ができた」とは言えない気がします。

何かやり方があるのでしょうか?

Dixq (管理人)

Re:exeファイルの場所

#6

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

この辺最初は混乱しますよね~。
VC++から実行した場合とDebugフォルダにある実行ファイルを直接実行した場合では、そのままではカレントディレクトリの場所が違います。

生成したexeファイルを直接実行する場合は、そのフォルダからの相対パスで指定した場所にファイルが無いといけません。

例えば

image = LoadGraph("test.png");

のように書いた時、exeファイルがDebugフォルダにあるのなら、Debugフォルダに画像など(test.png)がなければなりません。

普段は生成したDebugフォルダ内のexeを一つ上のフォルダであるプロジェクトがあるフォルダに移動させて実行させるのがよいかもしれませんね。

softya

Re:exeファイルの場所

#7

投稿記事 by softya » 15年前

まず、Debugビルドしたものは開発環境の無いところで動きませんので、Releaseビルドしてください。
あとデータ類(画像と音楽)を全てexeファイルと一体化するのは現実的では無いので(規模次第では可能)、exeファイルとセットでデータファイル(画像と音楽)一式を配るのはごく一般的な方法です。つまり今の方法ですね。
ファイル(exeと画像と音楽)をまとめてzipファイルに圧縮して配ったり、CDに焼いたりして配ってください。

lbfuvab

Re:exeファイルの場所

#8

投稿記事 by lbfuvab » 15年前

EXE単体のみにしたいならリソースに組み込むのが分かりやすくて良いですね。
DXライブラリならリソース内の画像や音楽も読み込み関数が用意してありますので

ゆうき

Re:exeファイルの場所

#9

投稿記事 by ゆうき » 15年前

みなさん本当にありがとうございます!
その親切さにうまく答えられていない自分が悲しいです。
言われた事をこれから丁寧に検証してみようと思います。

とりあえず今の方法も割と一般的なようなので安心できました。^^

ゆうき

Re:exeファイルの場所

#10

投稿記事 by ゆうき » 15年前

解決ボタン入れ忘れました<m(__)m>

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る