初めまして。こちらのサイトを見てDXLibプログラムを始めました。
とても参考にさせてもらっています。
デバッグ時にエラー?が出てしまい困っています。どなたか助けてほしいです
ビルドは普通にできますし、デバッグなしで開始だと実行できるんですが
デバッグ開始だとwindowが一瞬生成した後にすぐ落ちてしまいます。
呼び出し履歴の欄で
[下のフレームは間違っているか、または見つかりません。kernel32.dll に対して読み込まれたシンボルはありません。]
ntdll.dll!77aab3f5()
ntdll.dll!77aab3c8()
このようなエラーが出てしまいます。あと、ローカルの欄で
hInstance,lpCmdLine,自作の配列
の値が赤色になっていました。
デバッグなしで開始だと普通に動くので開発は続けられますが・・・
このような場合どのようにすればエラーを回避できますでしょうか?お願いいたします。
コンピュータはWindows7でVS2008です。
デバッグ開始時にエラー
Re:デバッグ開始時にエラー
> 下のフレームは...
このエラーメッセージそのものは、呼び出し履歴を取得できないときに表示されるようです。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/a3694ts5(VS.80).aspx
↓は、2007年当時のスレですが、似たようなメッセージが。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ast&no=384
ドンピシャではないようですが。なんとなく、ライブラリレベルで解決してもらうのがいい気がいたします。DXライブラリ本家にご相談されてはいかがでしょうか。マルチポスト規約にはご注意ください念のため。
このエラーメッセージそのものは、呼び出し履歴を取得できないときに表示されるようです。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/a3694ts5(VS.80).aspx
↓は、2007年当時のスレですが、似たようなメッセージが。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ast&no=384
ドンピシャではないようですが。なんとなく、ライブラリレベルで解決してもらうのがいい気がいたします。DXライブラリ本家にご相談されてはいかがでしょうか。マルチポスト規約にはご注意ください念のため。
Re:デバッグ開始時にエラー
>デバッグ時にエラー
そのエラーの内容を記述して下さい。
>呼び出し履歴の欄で~このようなエラーが出てしまいます
その呼び出し履歴欄には ntdll.dll関連の2つしかなかったのでしょうか?
3つ以上あるようでしたらもっと行を下に辿れば落ちたところがわかるかもしれません。
そのエラーの内容を記述して下さい。
>呼び出し履歴の欄で~このようなエラーが出てしまいます
その呼び出し履歴欄には ntdll.dll関連の2つしかなかったのでしょうか?
3つ以上あるようでしたらもっと行を下に辿れば落ちたところがわかるかもしれません。