ゲームを作ろうとしている物です。
さっき知ったばかりでよく分からず、あまり詳しく書いているところがないので質問させていただきます。
DirectXのDirectDraw関連ってXPまでしか使えないんでしょうか?
XPしかないので分からないのですが、DXLibを使うときに気をつけるべきこと(うっかりこの命令を使うと落エラーになるなど)とかあるんでしょうか?
XPで作っていってVista以降でまったく使えない、では悲しいのでどなたか教えてください。または詳しいサイトなど紹介してもらえれば見に行きます。
DirectDrawがVista以降で使えるかどうか
Re:DirectDrawがVista以降で使えるかどうか
特に問題ありませんよ。
Vista や Windows 7 でも問題なく使えます。
逆に DirectDraw の代わりとなる Media Foundation は Vista 以降、使用する API によっては Windows 7 でないと動作しません。
Vista や Windows 7 でも問題なく使えます。
逆に DirectDraw の代わりとなる Media Foundation は Vista 以降、使用する API によっては Windows 7 でないと動作しません。
Re:DirectDrawがVista以降で使えるかどうか
ありがとうございます。
7で制作する人は注意が必要だけど、XPの人は気にしなくて良い。ということですね。DirectXの10以降はDirectDrawがないとか統合されたとか、意味不明になってました。重ねてありがとうございました。
7で制作する人は注意が必要だけど、XPの人は気にしなくて良い。ということですね。DirectXの10以降はDirectDrawがないとか統合されたとか、意味不明になってました。重ねてありがとうございました。