C++の質問です

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
tara

C++の質問です

#1

投稿記事 by tara » 15年前

半径を入力し、円周、体積、円の表面積、球の表面積を出すC++のプログラムで、半径を2、3回打ったら終了というプログラムを分かる方がおりましたら教えてください。 画像

box

Re:C++の質問です

#2

投稿記事 by box » 15年前

>半径を2、3回打ったら終了というプログラムを分かる方がおりましたら教えてください。

1回だけ計算するプログラムを書くことはできますか?
何かの処理を所定の回数だけ繰り返すときに使う構文は何ですか?

tara

Re:C++の質問です

#3

投稿記事 by tara » 15年前

printfを使うんですかね?
講義を受けていない状態から課題を出されたもんで・・・

たかぎ

Re:C++の質問です

#4

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 体積、

何の?

> 円の表面積

表面積というのは立体図形の表面の面積のことです。円は立体図形ではありません。

> 2、3回

こんなあいまいなプログラムは書けません。

> 講義を受けていない状態から課題を出されたもんで・・・

まだ新学期が始まったばかりなので、前年度の復習ということではないのですか?
分からないことがあれば、まずは先生に質問するのが筋です。

tara

Re:C++の質問です

#5

投稿記事 by tara » 15年前

お恥ずかしながら単位を落として再履修しています。

体積は球のでした。円の表面積は勘違いです。
半径を三回打って終了させたい場合、breakをどのように使えばいいかわからないのです。

#include<stdio.h>
int main<void>
{
int a,b,c,d;
scanf("半径を入力",&a);

はじめはこれであっていますか?

conio

Re:C++の質問です

#6

投稿記事 by conio » 15年前

間違っています。

修正すべき箇所は、main関数の隣にあるカッコと、scanf関数の使い方です。
--------------------------------------------------------------------
int main<void>  → int main(void)
scanf("半径を入力",&a); → printf("半径を入力:");scanf("%d",&a);
--------------------------------------------------------------------

tara

Re:C++の質問です

#7

投稿記事 by tara » 15年前

ありがとうございます。
では

#include<stdio.h>
int main(void)
{
int a,b,c,d;
printf("半径を入力:");scanf("%d",&a);
となって、それぞれの値を求める式を演算子を使って構成すればいいですか?

Poco

Re:C++の質問です

#8

投稿記事 by Poco » 15年前

構成すればいいです。

tara

Re:C++の質問です

#9

投稿記事 by tara » 15年前

答えてくれた皆さん、夜分遅くにありがとうございました。
後は自分で調べながらやってみます。また分からないことがあればお世話になると思います。
本当にありがとうございました。。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る