DXライブラリで3Dの表示をしてしまうと
SetUse3DFlag(FALSE);としないと2Dの画像を表示できなくなってしまいます。
なぜなのでしょうか?
カメラの位置を動かしているのですがこれが関係あるのでしょうか?
2dと3dの両方が一度に使えない
Re:2dと3dの両方が一度に使えない
私の場合、問題なく使用できます。
たとえば、DrawGraph と MV1DrawModel (だったかな?) の両立が可能です。
環境、ライブラリバージョン、初期化のコード 等、のせるといいかもしれませんよ。
たとえば、DrawGraph と MV1DrawModel (だったかな?) の両立が可能です。
環境、ライブラリバージョン、初期化のコード 等、のせるといいかもしれませんよ。
Re:2dと3dの両方が一度に使えない
原因がわかりました。
素材のロード時に
Map = LoadGraph("DATA/BMP/test.png");
MapModelH = MV1LoadModel( "DATA/X/map_01.x" );
と書くと表示されるのですが
MapModelH = MV1LoadModel( "DATA/X/map_01.x" );
Map = LoadGraph("DATA/BMP/test.png");
と書いてしまうと表示されなくなっておりました。
読み込みの時は2Dが先という決まりがあるのでしょうか?
素材のロード時に
Map = LoadGraph("DATA/BMP/test.png");
MapModelH = MV1LoadModel( "DATA/X/map_01.x" );
と書くと表示されるのですが
MapModelH = MV1LoadModel( "DATA/X/map_01.x" );
Map = LoadGraph("DATA/BMP/test.png");
と書いてしまうと表示されなくなっておりました。
読み込みの時は2Dが先という決まりがあるのでしょうか?
Re:2dと3dの両方が一度に使えない
>読み込みの時は2Dが先という決まりがあるのでしょうか?
それは初耳ですね。
ライブラリのバージョンが最新ならば、公式の掲示板で質問することをおすすめします。
もしかしたらライブラリ側の問題である可能性もありますので。
それは初耳ですね。
ライブラリのバージョンが最新ならば、公式の掲示板で質問することをおすすめします。
もしかしたらライブラリ側の問題である可能性もありますので。