DXライブラリって…

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
K.MURAKAMI

DXライブラリって…

#1

投稿記事 by K.MURAKAMI » 15年前

DXライブラリって、Win32APIと同じなんですか?
もしそうなら、Win32APIってC言語でできているんですか?

プログラミングには関係ありませんが、
知識として知っておきたいので質問します。

softya

Re:DXライブラリって…

#2

投稿記事 by softya » 15年前

>DXライブラリって、 Win32APIと同じなんですか?

Win32APIは、マイクロソフト側から提供されているライブラリで中身はOSと密接に関係していて、アプリとWindowsOSとの間を取り持つ役割を持ちます。
それに対して、DXライブラリはWin32APIとDirectXの2つのAPIを直接扱わない緩衝材の役割をするライブラリです。2つのAPIの難しいところを隠蔽して扱い易くしてくれているんですね。
それとDirectXはゲームや表現力のあるグラフィックなどに特化した特殊なAPIでWin32APIとは独立して存在します。WindowsVistaや7のGUIであるAEROはDirectXを使って作られていますね。


>もしそうなら、Win32APIってC言語でできているんですか?

Win32APIは、インターフェイス上はC言語ですね。作られている言語がCなのかアセンブラなのかは公表されていませんし、色々と混じっていると思います。大半はC言語だと思うんですけどね。ちなみにDirectXは、C++でインターフェイスが提供されていますよ。

dic

Re:DXライブラリって…

#3

投稿記事 by dic » 15年前

COM関係の知識もあるといいかもしれないですね

COM
http://e-words.jp/w/COM.html

softya

Re:DXライブラリって…

#4

投稿記事 by softya » 15年前

dicさん、そのリンクでは分かり辛いかと。
wikipediaを参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Component_Object_Model
こっちは、こっちで説明が難しいんですけどね。

WindowsAPIの中にもCOM実装されているコンポーネントが幾つか存在ます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_API

あっ、COMコンポーネントを含めるとC++で作る必要がありますね。と言う事でC++の知識がないと扱えないWindowsAPIもあります。 画像

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る